• 背景色 
  • 文字サイズ 

萩・石見空港開港20周年記念式典に出席しました

◇ 7月2日(火) 萩・石見空港(益田市)

式典の様子あいさつする知事

      〔写真〕式典の様子                            〔写真〕あいさつする知事

    

 萩・石見空港の開港20周年を祝い、記念式典が開催されました。

 同空港は、平成5年7月2日に2,000m滑走路を有する県下3番目の県営空港として開港し、羽田空港と伊丹空港との間に定期便が就航しました。

 現在、東京便は1往復、大阪便は、平成23年から期間限定運航となっていますが、開港以来、220万人以上の方々に利用されています。

 知事は、「石見地域、山口県北東部にとって、航空路線は重要な役割を果たしている。利用促進の取り組み成果もあり、東京便乗降客数は、2年連続で6万人を超えるなど、増加傾向にある。今後も東京便の復数便化、大阪便の定期便再開等、路線の維持、発展に努力したい」と述べました。



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp