第3期竹島問題研究会を設置しました
第1回竹島問題研究会の状況
第2回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成25年3月26日(火)10:30〜16:00
2.場所:県庁6階講堂
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・竹島資料室の展示「竹島問題に関する韓国側主張の誤り」について【資料2】
・「竹島問題」を取り上げた活動の拡がりと高校日本史における「竹島問題」の取り扱いについて【資料3】
第3回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成25年6月2日(日)13:00〜16:00
2.場所:サンラポーむらくも祥雲の間
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・竹島資料室の展示「竹島問題に関する韓国側主張の誤り」の検討【資料3】
・「韓国の中学校と高校教科書において、竹島は歴史的にどのように取り上げられてきたか」【資料4】
・小中学校における「竹島に関する学習」の推進状況について〜平成24年度の取組及び実施状況〜」【資料5】
・竹島学習リーフレット英語版の作成について【資料6】
第4回竹島問題研究会の状況
第5回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成25年12月22日(日)13:00〜16:00
2.場所:サンラポーむらくも祥雲の間
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・「竹島問題100問100答(仮称)に関する確認事項」【資料1】
・「竹島問題100問100答(仮称)」出版社説明資料(ワック(株))【資料2】
・「たけしま(竹島・鬱陵島)をめぐる歴史と生活シンポジウム」(島根県立大学主催)について【資料3】
・第4回研究会以降の動向【資料4】
第6回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成26年3月28日(金)13:30〜15:30
2.場所:サンラポーむらくも祥雲の間
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・第5回研究会以降の動向【資料2】
・隠岐調査報告隠岐調査報告〜「八浦屋(やうらや)の竹島漁撈について」【資料3】
・学習指導要領解説一部改訂及び教科書会社訪問について【資料4】
・江戸時代の隠岐の地図にみる諸問題【資料5】
第7回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成26年7月13日(日)13:00〜15:30
2.場所:島根県職員会館2階多目的ホール
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・第3期竹島問題研究会設置要綱−新旧対照表−【資料1】
・1978年の竹島をめぐる問題について【資料3】
・「小・中学校における『竹島に関する学習』の推進状況について〜平成25年度の取組及び実施状況〜」【資料4】
・「朝鮮半島への日本人の漁業進出史に関する文献リスト(1890〜2012)」【資料5】
・竹島学習リーフレット英語版のWeb竹島問題研究所HPへの掲載について【資料6】
第8回竹島問題研究会の状況
第9回竹島問題研究会の状況
1.日時:平成26年12月20日(土)13:30〜16:00
2.場所:サンラポーむらくも彩雲の間
3.出席者
4.会議の次第
5.会議資料
・「固有の領土論」批判について【資料2】
・西郷の森山缶詰について【資料3】
・「竹島問題」に関する高校日本史の学習指導案の作成について【資料4】
6.その他:写真1
第10回竹島問題研究会の状況
お問い合わせ先
総務課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5012(総務係) 0852-22-5917(予算調整係) 0852-22-5014(文書係) 0852-22-6249(法令係) 0852-22-6139(情報公開係) 0852-22-6966(公益法人係) 0852-22-5017(私立学校スタッフ) 0852-22-5015(県立大学スタッフ) 0852-22-6122(竹島対策室) 0852-22-5669(竹島資料室) FAX:0852-22-5911(総務係、予算調整係、文書係、法令係) 0852-22-6140(情報公開係、公益法人係) 0852-22-6168(私立学校スタッフ、県立大学スタッフ) 0852-22-6239(竹島対策室、竹島資料室) soumu@pref.shimane.lg.jp