本文へジャンプ トップ > 健康・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 年報
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 年報
グラフ一覧

2022(R4)年 <  2023(R5)年 年報  > 2024(R6)年
目次 I.概要 II-1.発生状況の解析と評価 II-2.定点把握疾患発生状況 III.検査情報
ウイルス検査情報 細菌検査情報 流行予測検査
印刷用ページ 1.病原微生物検出情報 表18疾患別 表19月別 表20検体別
表20 主な検体から検出されたウイルス(2023年1月〜12月)
ウイルス型咽頭拭液鼻咽頭ぬぐい液唾液鼻汁便尿血液 脊髄液その他
検査検体数26429182806575106161221745
検出数2204164165226442246
分離率(%)83.314.314.890.860.425.018.023.513.3
アデノ14  15    
23  2     
37  18    1
6    1    
41    1    
コクサッキーA21        
4   11    
6   1  1 2
9   1     
コクサッキーB4   1     
51   6  2 
パレコ11  104    
3   11    
61  31    
    1     
エンテロ711  3     
インフルエンザAH1pdm3  23     
AH346  61     
Bvic   1     
パラインフルエンザ21  7     
37  1     
43  1     
RS14  12     
ライノ 15 14     
ヒトメタニューモ2  15     
ノロG2    9    
サポ    1    
アストロ    1    
サイトメガロ   2     
ヘルペス61  3     
麻しん*2        
SFTS4    210  
EB1        
コロナOC43 11       
SARS-CoV-27182208781    
検出数計1102082082613221123
* 麻しんウイルスは、ワクチン株
島根県感染症情報センター