- トップ
- >
- 特別支援教育課
特別支援教育課ホームページ
新着情報
- 【特別支援教育課】教育実習への対応について更新しました ( 4月14日)
- 【特別支援教育課】しまね特別支援教育魅力化ビジョンについて掲載しました ( 3月22日)
- 【特別支援教育課】令和3年度島根県立特別支援学校幼稚部、高等部及び専攻科の入学定員を掲載しました (12月18日)
- 【特別支援教育課】一般図書需要数集計システムについて掲載しました ( 7月28日)
- 【特別支援教育課】令和3年度島根県立特別支援学校高等部及び専攻科生徒募集要項を掲載しました ( 6月23日)
島根県の特別支援教育の概要
特別支援教育に係る相談支援
- 特別支援教育支援専任教員
- 就学支援Q&A(保護者・児童生徒及び教職員向け)
- 相談支援ファイル、個別の教育支援計画などの様式
- 特別支援教育支援専任教員への相談、就学相談、教育相談の場の連絡先
などの情報はコチラをご覧ください
特別支援教育に関する計画等
- しまね特別支援教育魅力化ビジョン
- 島根県医療的ケア実施体制ガイドライン、「ヒヤリ・ハット」活用の手引き
- 教育課程編成の手引(特別支援教育ハンドブック)
- 障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
などの情報はコチラをご覧ください
施策・取組
- インクルーシブ教育システム構築事業
※インクルーシブ教育システムとは→障がいのある者と障がいのない者が、合理的配慮のもと、可能な限り共に学ぶ仕組みのこと
- 特別支援学校図書館教育推進事業
- 特別支援学校職業教育・就業支援事業(あいワーク事業)
- 特別支援教育就学奨励費
などの情報はコチラをご覧ください
特別支援学校入学定員(幼稚部・高等部・専攻科)情報
特別支援学校入学者選考情報
特別支援教育課刊行物
特別支援教育課の行政評価
令和元年度に実施した当課の行政評価結果をコチラでご覧ください。
リンク
お問い合わせ先
特別支援教育課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎) 0852-22-5420 0852-22-6231 tokubetsushien@pref.shimane.lg.jp