地域共生社会推進セミナーを開催しました(令和6年11月15日)

 

 令和6年11月15日に、島根県社会福祉協議会との共催により、下記のとおりセミナーを実施しました。
当日はオンライン参加含め、多数の方にご参加いただきました。

 参加いただきました皆様に主催者一同心より感謝申し上げます。


日時:令和6年11月15日(金)13:30〜16:00
場所:ホテル白鳥・鳳凰の間(松江市千鳥町20)
内容:講演、講義及び実践発表

〇講演:「身近な地域づくりから共生社会を考える」 同志社大学社会学部・教授・永田祐氏
〇講義:「「地域をつくる」ための方法とは:住民と専門職の活動から考える」 島根大学人間科学部・教授・加川充浩氏
〇実践発表:菅浦手助すー隊、社会福祉法人暁ほほえみ福祉会
主催者:島根県、社会福祉法人島根県社会福祉協議会

 

セミナー光景1 セミナー光景2

 

 

 以前のセミナーの様子はこちらから

令和3年度開催「包括的支援体制に関するセミナー」

令和4年度開催「地域共生社会推進セミナー」

令和5年度開催「地域共生社会推進セミナー」

 

お問い合わせ先

地域福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
 
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
 Tel:0852-22-6822
 Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
 Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等) 
 Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
 Tel:0852-22-6762
 Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp

 Fax:0852-22-5448