• 背景色 
  • 文字サイズ 

人権ユニバーサル事業2017おやこ多文化ひろば

人権ユニバーサル事業とは

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を控え、「人種・障がいの有無などの

違いを理解し、自然に受け入れ、互いに認め合う共生社会」、いわゆる「ユニバーサル社会」を実現し、

大会後も次世代に承継していくための取り組みが進められています。

県では、法務省委託事業として、平成28年度から「人権ユニバーサル事業」を関係団体と連携して

様々な啓発イベントを行っています。

人権ユニバーサル事業2017おやこ多文化ひろば

平成29年12月10日(日)大田市のサンレディー大田で

300名の方にご参加いただき、にぎやかな雰囲気の中

楽しみながら多文化共生について学びました。

ご来場いただきました皆様、ご出演やご協力いただいた皆様

ありがとうございました!

フィナーレ集合写真

 

おやこ多文化ひろば

(外国人の人権を考えるつどい2017)

 

〇日時・会場

日時/2017年12月10日(日)11:00から14:30(10:30開場)

会場/サンレディー大田軽運動室(大田市大田町大田ロ1329番地9)

入場無料

来場者全員にエコバッグをプレゼント

ボランティア高校生おでむかえの写真ウェルカムボードの写真

〇イベントスケジュール
開会式・世界の言葉で「こんにちは!」

いろんな言葉で世界の人とあいさつしよう

[時間]11:00から11:15

[協力]在住外国人共生市民の会・大田日本語サークルこだまのみなさん

様々な国の方が自国語で挨拶をしている写真

 

中国、フィリピン、タイ、ベトナムの挨拶を

紹介していただきました。

よしとの紙芝居-tukuru-

おいでよ!みんなが一つになる紙芝居

[時間]11:15から12:00

[出演]よしとさん

よしとさん顔写真


プロフィール
1981年生まれ。島根県松江市在住。

子ども達と遊びながら生まれる発想を大切に活動。

これまでに絵本「たこはちとイカくん」シリーズ、

「もぐもぐの森」など他多数出版。2010年IKEA

港北買い物の仕方の紙芝居制作、2014年Benesse

(こどもちゃれんじ)ほっぷ「ひとりにいっこ

はいどうぞ!」制作提供。

初の海外公演となるカンボジアへ。

2017絵本「にわとりの歌」CD「tukuru」をリリース。

2006年から初めた「よしととひうたの紙芝居」ライブの

活動に加え2016年からソロ活動、紙芝居tukuru(ツクル)を

スタート。

 

よしとさんのライブは、立ち見のお客様がでるほど

大盛況でした。

よしとさんが紙芝居を読む写真

 

よしとさんが観客とやりとりする写真

 

島根県国際交流員「ろうそくダンサーズ」の皆さんも

会場のこどもたちと一緒にノリノリダンス。

よしとさんと一緒に踊る国際交流員の皆さんの写真

 

ベビーマッサージ体験(通訳付き)

世界中の赤ちゃんとお母さんが大集合!?

[時間]12:30から13:25

[講師]三浦美緒さん

(ぴよぴよベビーマッサージセラピスト)

[対象]生後1ヵ月から1歳ぐらいまでの赤ちゃん

 

講師プロフィール

みうらみおさん顔写真

三浦美緒さん
2011年、出産と東日本大震災がきっかけで

ベビーマッサージ教室開講を決める。

2012年4月、ベビーマッサージ教室ぴよぴよ

(松江)を開講。

現在は「いっしょに子育て研究所」

「ぴよぴよ×吉田写真堂コラボ」

「島根県立浜山公園スポーツ教室」などで

ベビーマッサージ教室を行う。

ベビーマッサージ風景写真

 

ベビーマッサージは、14組の親子に

ご参加いただきました。

世界の赤ちゃんが大集合。

ベビーマッサージ風景写真2

 

通訳さんの説明を聞きながら、ベビーマッサージを

体験していただきました。

ベビーマッサージをする親子と通訳者の写真

ワークショップ/世界の文字で遊ぼう!

好きな文字を書いて、自分だけの缶バッジを作ろう
[時間]ベビーマッサージ体験終了後(13:30頃から14:25頃まで)

※ちらし掲載時間(13:00から14:00)から時間が変更になりました。ご注意ください。
[講師]岩田和美さん、梅原梨さん(元青年海外協力隊)
[協力]大田高校JRCのみなさん

 

大田高校JRC(青少年赤十字)部の皆さんに

ボランティアとして参加していただきました。

缶バッチを作るこどもの写真

日本の漢字や外国の文字の中から好きな文字を書いて

自分だけのオリジナル缶バッジを作りました。

缶バッチつくりをするボランティア高校生

国際交流員のお兄さん・お姉さんと遊ぼう!

カナダ、中国、韓国、ロシアの遊びを教えてもらおう

[時間]12:00から14:00(途中参加OK)

[講師]島根県国際交流員のみなさん

国際交流員と遊ぶこどもの写真めんこを作っている

 

島根県国際交流員が、それぞれの国の

クリスマスやお正月の遊びを紹介しました。

輪になっておどろう、盆踊り

さぁ、みんな一緒に踊って友達になろう

[時間]14:05から14:25

[出演]大田盆踊り郷人会のみなさん

盆踊りを踊る様々な国の人の写真

 

日本は冬ですが、ブラジルは…夏

島根県内にはブラジルから来た方もたくさん住んでいます。

ふるさとの夏を思い浮かべながら、大田市の盆踊りを

みんなで踊りました。

 

展示

大田日本語サークルこだま

展示の写真こだま


島根県人権啓発活動ネットワーク協議会

展示の写真スサマジ色紙


しまね国際センター&JICA中国
展示の写真国際センター

おやこ多文化ひろばちらし(表)おやこ多文化ひろばちらし(裏)

 

ことばも、国も、文化も越えて

一緒に多文化を楽しむ一日となりました。

 

 

主催

島根県、島根県人権継発活動ネットワーク協議会、(公財)しまね国際センター

共催

大田市

同時開催!

平成29年度ふれあいフェスティバルおおだ

[時間]13:00から16:00

[会場]ふれあいホール

[内容]大田市人権作文コンテスト最優秀作文発表、合唱・踊り、スピーチなどの発表、

トーク&ライブ、展示販売など盛りだくさんでした!

[お問合せ]大田市社会福祉協議会(TEL:0854-82-0091)


お問い合わせ先

人権同和対策課人権啓発推進センター

人権啓発推進センター
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
 (事務室は松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。)
TEL 0852-22-6051・6476/FAX 0852-22-9674
doutai@pref.shimane.lg.jp

西部人権啓発推進センター
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地
(浜田合同庁舎1階)
TEL 0855-29-5503・5529/FAX 0855-29-5531