多様な性と人権を考えるつどい
○開催日時令和5年2月11日(土・祝)13:30~15:15(開場13:00)
○会場
松江市殿町369
サンラポーむらくも瑞雲の間
○内容
講演会「その子らしさの種を育む」~信じて見守り、ともにいる~
○講師
ここいろhiroshima(當山敦己さん、高畑桜さん)
○定員
本会場140名、オンライン(ZOOM配信)90名(いずれも先着順)
○その他
入場無料、手話通訳あり
○申込み
「しまね電子サービス」により申込みいただくか、チラシ裏面の「参加申込書」に必要事項を記入の上FAXにより申し込みください。
・しまね電子申請サービス(申込み期間は終了しました)
・チラシ(参加申込書)はこちら(申込み期間は終了しました)
○申込締切:令和5年1月27日(金)
○お問い合わせ
島根県人権啓発推進センターTEL0852-22-6051
お問い合わせ先
人権同和対策課人権啓発推進センター
人権啓発推進センター
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。)
TEL 0852-22-6051・6476/FAX 0852-22-9674
jinken-c@pref.shimane.lg.jp
西部人権啓発推進センター
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地
(浜田合同庁舎1階)
TEL 0855-29-5503・5529/FAX 0855-29-5531