• 背景色 
  • 文字サイズ 

子育て

子育て情報

しまね子育て応援パスポート「coccolo」

 

…パスポートの提示で、お得なサービスが受けられます。こっころアプリの登録方法、こっころ協賛店情報や新規店舗のお申込みはこちらから。

 


 

こっころ通信

 

…こっころ協賛店の情報、市町村窓口や県内の子育て支援センターの行事予定などを発信しています。

 


こっころ隊 こっころ講師

 

…子育て支援等をテーマとしたイベントへ講師派遣し子育て支援の輪を広げ、子育てを応援する地域を創る活動です。こっころ講師派遣事業、こっころ講師の登録・一覧はこちらから。

 


 

てごしてしまね(外部サイト)

 

…島根県での結婚、妊娠・出産、子育て支援の情報をお届けします!

 


ことのは

 

…誰もが子どもに関心をもち、子どもを大切にする社会、子育てをみんなで支える環境をつくろうと、平成14年度から「ことのは大賞」の募集を行っています。

 子育てや子ども、家族に関する楽しさ、うれしさや感動などを「ことのは」に託してください。過去の入賞作品もご覧いただけます。

 


赤ちゃんほっとルーム(外部サイト)

 

…おむつ替え施設や授乳室など子どもとのおでかけをサポートしてくれる施設、お店等を紹介します。施設・店舗の新規登録はこちらから。

 


こっころベビー

・・・令和6年度に生まれたお子さんのいらっしゃるご家庭へ、知事と市町村長、子育て支援事業にご寄附をいただいた企業様からのメッセージと記念品を贈呈します。

SNS

島根県子ども・子育て支援課のSNS【Facebook、X(旧Twitter)、Instagram】を開設しました。

しまねの子育て・結婚支援に関する様々な情報や、家族で楽しめるイベント情報などを日々発信しています。

ぜひフォローしてください。

 


お問い合わせ先

子ども・子育て支援課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
電話 0852-22-5793
   0852-22-6475(こっころ関係)
FAX 0852-22-6124
kodomo@pref.shimane.lg.jp
shosi-taisaku@pref.shimane.lg.jp(こっころ関係)