こんな前ぶれ現象に注意
雨の降り方に注意しよう
土砂災害の多くは雨が原因で起こります。
1時間に20ミリ以上、または降り始めてから100ミリ以上になったら十分な注意が必要です。
こんな前ぶれ現象に注意!
次のような現象を察知した場合は、土砂災害が直後に起こる可能性があります。
直ちに周りの人と安全な場所へ避難するとともに、関係機関へ通報してください。
・山鳴りがする・川が濁り流木が混ざりはじめる・川の水位が下がる
・斜面から水がふき出す・地面にひび割れができる・井戸の水が濁る
・小石がパラパラ落ちてくる
お問い合わせ先
砂防課
〒690-8501 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
TEL:0852-22-5206(代表)
TEL:0852-22-6785(防災学習会・土砂災害警戒区域に関すること)
TEL:0852-22-5207(砂防関係事業に関すること(砂防))
TEL:0852-22-5378(砂防関係事業に関すること(地すべり・急傾斜・雪崩))
FAX:0852-22-5788
E-mail:sabo@pref.shimane.lg.jp
☆各事業の担当連絡先は、
砂防課トップペ-ジ/ご意見・お問合せに記載しています。