宍道湖流域下水道から発生する汚泥の処理について
宍道湖流域下水道発生汚泥処理検討委員会
背景
宍道湖流域下水道から発生する下水汚泥については、開設以来、場内埋立、場内コンポスト化、場内焼却を経て、西部浄化センターについては平成14年度以降、東部浄化センターについては平成21年度以降全量を外部委託によるセメント原料化により処理し、平成22年度からは一部を肥料原料化により処理しているところです。
しかし、発生する下水汚泥量がほぼ横ばいの中、複数の処理事業者から新規参入の希望があること、加えて処理方法・処理量等が処理業者ごとに異なることから、これからの発生汚泥処理方法のあり方を再検討する必要が生じました。
こうした背景を踏まえ、外部有識者の意見を取り入れた汚泥処理の望ましい形態を多角的に検討するために、「宍道湖流域下水道発生汚泥処理検討委員会」を設置し、平成25年度以降の下水汚泥の処理方針及び処理方法について検討することとしました。
- 宍道湖流域下水道発生汚泥処理検討委員会設置要綱(PDF:138kb)【平成25年11月15日改正】
開催状況
第1回目:平成25年3月28日(木)
議題:島根県生活排水処理ビジョン第4次構想について
宍道湖流域下水道における汚泥処理の経緯・現状と課題について
汚泥処理業務委託参加希望業者応募結果等について
発生汚泥の今後の処理方針について
第2回目:平成25年4月19日(金)
議題:流域下水道汚泥の処理方針について
流域下水道汚泥の処理方法について
第3回目:平成25年5月10日(金)
議題:第二回委員会での意見等とその対応について
提言書(案)について
第4回目:平成25年11月15日(金)
議題:平成25年10月末までの汚泥処理実績について
平成26年度汚泥処理方法についてほか
検討事項等と提言書
第1回から第3回の委員会において次のとおり検討をいただき、今後の宍道湖流域下水道から発生する汚泥の処理に関する方針と方法についての提言を受けました。
宍道湖流域下水道発生汚泥処理要領
お問い合わせ先
下水道推進課
〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎) 0852-22-5470 0852-22-6049 sewer@pref.shimane.lg.jp