採石法・砂利採取法
お知らせ
採石法
採石法の概要
採石法の手続き
採石業務管理者試験
電子申請と様式一覧
砂利採取法
砂利採取法の概要
砂利採取法に関する手続き
砂利採取業務主任者試験
電子申請と様式一覧
採石法・砂利採取法共通
島根県採石・砂利採取技術指導アドバイザー
事故発生時
まずは所管の県土整備事務所または河川課管理係へご一報ください。
その後岩石採取場の場合は事故発生報告書(様式第7号)、砂利採取場の場合は任意書式により、所管の県土整備事務所へ郵送またはメールでご報告ください。
採石業務管理者・砂利採取業務主任者等講習会について
(公財)島根県建設技術センター(外部サイト)へお問い合わせください。
申請窓口
採石法・砂利採取法の認可手続きは各県土整備事務所で行っています。
申請窓口 | 連絡先 |
---|---|
松江県土整備事務所維持管理部管理第二課 | 0852-32-5694 |
雲南県土整備事務所維持管理部管理課 | 0854-42-9524 |
出雲県土整備事務所維持管理部管理第一課 | 0853-30-5631 |
県央県土整備事務所維持管理部管理課 | 0855-72-9617 |
浜田県土整備事務所維持管理部管理課 | 0855-29-5648 |
益田県土整備事務所維持管理部管理第二課 | 0856-31-9625 |
隠岐支庁県土整備局維持管理部管理課 | 08512-2-9735 |
お問い合わせ先
河川課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室:松江市殿町8番地 南庁舎3階)
電 話 0852-22-5196(代表)
FAX 0852-22-5681
kasen@pref.shimane.lg.jp