• 背景色 
  • 文字サイズ 

斐伊川流域の上下流自治体による植樹イベントが開催されました

 11月17日(日)、出雲市、斐伊川流域林業活性化センターの共催により、住民交流会が開催されました。斐伊川流域内の市町(松江市、安来市、雲南市、飯南町、奥出雲町、出雲市)から100名程の参加があり、植樹活動と木工体験等の交流イベントが行われました。この活動は水資源の確保や国土保全のために行う森林整備の必要性について地域住民の方々に関心を持っていただくことを目的に平成14年から毎年行われています。当日は秋晴れの中、目田森林公園内において県林業普及員の指導のもとヤマザクラとスギの苗木240本が植えられました。

 

木製プランターボックスを組み立てる子供達

 木工体験の様子

 

植樹作業後に集合写真をとりました

 集合写真

八雲中学校「森林保全活動」が行われました

 11月15日(金)に松江市立八雲中学校によるみーもの森づくり事業「森林保全活動」が実施されました。八雲中学校では昭和30年代から森林保全活動を継続しており、平成27年からはみーもの森づくり事業を活用して植樹を実施しています。

 今年度は八雲中学校の一年生54名が、松江森林組合の指導のもと、ヒノキ200本を植樹しました。植樹活動当日は天候にも恵まれ、全員で協力して作業を終了できました。

なお、今年度植栽した箇所は、来年度入学する新一年生が下草刈りなどの保育活動を行う予定です。

 

 ※みーもの森づくり事業は県民自らが企画・立案し実行することを原則とした植栽活動や県産材利用、森林環境学習を行う事業です。

 

朝会の様子

松江森林組合から植樹の注意点について説明

 

植樹する中学生達

鍬を持って植栽活動を行う生徒

 

安全な伐木造材技術の習得に向けた研修会が開催されました

  11月20日(水)21日(木)、斐伊川流域林業活性化センター主催で、講師に特定非営利活動法人ジット・ネットワークサービスの石垣理事長を迎え、雲南合同庁舎(雲南市木次町)及び大原森林組合南加茂土場で伐木技術研修が開催されました。

 今回の研修は、林業労働災害の中でも、特に多く発生する伐木作業中の被災を減少させるため、安全な伐木技術を習得していただくことを目的としています。

 座学では、チェーンソーの構造や目立て角など理論や根拠について学び、実習では繰り返し伐木時における正しい姿勢(フォーム)を維持するよう指導を受けました。

 講師からは、「チェーンソーは機械であると同時に刃物である。切れないと力任せにするからリスクが高まる」「作業者が対象木を伐倒するまで状況をコントロールすることが重要。コントロール不能であればリスクも増大する」など話がありました。

 参加者からは「正しい姿勢で行うと身体的な負担も軽減することが実感できた。今後も自然と正しい姿勢が身につくまで反復練習を続けたい」など意見があり、充実した研修となりました。

 参加者には引き続きチェーンソーワークの重要性を日頃から意識し、業務に活かしていただけることを願っています。

目立て

正しい姿勢が目立ての出来を左右する

 

受け口切り

基礎的な「受け口切り」の反復練習

 

安全パトロールが実施されました

 10月29日(火)に安来市広瀬町布部地内において、林業木材製造業労働災害防止協会島根県支部安来地区協議会が、広葉樹の伐採地で安全パトロールを実施されました。

 パトロールは、同地区協議会員3名、松江労働基準監督署1名、東部農林振興センター1名で実施し、伐採地で作業中のしまね東部森林組合職員と、作業における留意事項等について、確認が行われました。

 

安全確認

伐採地での安全確認

 

積込作業

伐採木の積込作業の様子

 

さんいん環境キャンペーン2019「森林保全活動」が行われました

 10月26日(土)『山陰中央新報社』による「森林保全活動」が行われました。この活動は山陰の美しい自然環境を守り、伝えることを目的に山陰中央新報社が提唱する「さんいん環境キャンペーン」の一環で、島根県のみーもの森作り事業を活用して行われています。

当日は新聞による一般募集に応募した方や同社社員ほか合計140人が、松江市東長江町にある東長江町共有林組合の山林に、クヌギ、コナラなど計600本を植栽しました。

今後も年0.3ha~0.4ha程度の植林活動を継続して森林整備を図り、森林の再生はもとより森林保全の重要性を伝えていく活動が展開されます。

 

※みーもの森づくり事業は県民自らが企画・立案し実行することを原則とした植栽活動や県産材利用、森林環境学習を行う事業です。

 

横断幕を掲げる参加者(みーもくんを添えて)

記念撮影の様子

 

森林組合より植栽指導を受ける親子

植樹活動の様子

 

 


お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

島根県東部農林水産振興センター 
  〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1
  TEL: 0852-32-5638/FAX: 0852-32-5643
  e-mail: tobu-noshin@pref.shimane.lg.jp

 ****************************************
  安来農業部(島根県安来市穂日島町303)
  松江家畜衛生部(島根県松江市東出雲町錦浜474-2)
  出雲家畜衛生部(島根県出雲市神西沖町918-4)
  雲南事務所(島根県雲南市木次町里方531-1)
  出雲事務所(島根県出雲市大津町1139)