多伎いちじくの出荷成績が大幅に向上(ネコブセンチュウ対策に効果)

今年度の多伎いちじく部会の出荷成績は、栽培面積が16.4haから1haあまり減少したにも関わらず、出荷量144t(前年比126.8%)、販売額8,253万円(同121.0%)と計画を上回る好成績を上げました。
好成績の要因としては、生育初期から天候に恵まれたことに加え、ネコブセンチュウ対策を行ったことが大きな要因だったと思われます。
多伎いちじくのネコブセンチュウ発生ほ場では樹勢低下を招いており、昨年5月出雲市とJAが行う「出雲農業未来の懸け橋事業」を活用し対象農薬の半額助成を受け、栽培農家の約半数にあたる40戸が対象農薬を散布しました。
H31/H30の出荷量の伸び率は全体では127%でしたが、散布した農家の伸び率は139%、散布しなかった農家は112%と大きな差が出ました。
今回の振興大会ではこの結果を説明し、来年産は全組合員が対象農薬を施用するよう指導を行いました。

 来年1月中旬に行われる地区別座談会においても全組合員に指導を行い、部会ぐるみで樹勢回復に取り組むように推進する予定です。

衰弱樹1

【センチュウにより衰弱した樹1】

衰弱樹2

【センチュウにより衰弱した樹2】

回復樹

 【農薬施用により樹勢回復した樹】

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578