平成24年度第11回しまねwebモニター調査集計結果
テーマ:環境保全の取り組みについて
島根県では、「豊かな環境を守り、はぐくみ、持続的に発展する活力ある島根をめざして」を基本理念とする第2期島根県環境基本計画を平成23年度に策定しました。
この計画で定めた目標の達成に向けて、現時点の状況を把握し、今後の取り組みの参考にするため、県民の皆様のご意見をお聞きします。
期間平成24年12月10日(月)〜12月19日(水)
対象者数359名(12月10日現在のしまねwebモニター数)
回答者数236名
回答率65.7%
環境保全の取り組みについて
問1あなたは、環境問題に関心がありますか。
順位 | 環境問題への関心 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 多少関心がある | 133 | 56.4% |
2 | とても関心がある | 83 | 35.2% |
3 | あまり関心がない | 13 | 5.5% |
4 | 全く関心がない | 4 | 1.7% |
5 | 分からない | 1 | 0.4% |
ー | 未選択 | 2 | 0.8% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問2「Reduce(リデュース=ごみを減らす)」、「Reuse(リユース=繰り返し使う)」、「Recycle(リサイクル=再び資源として利用する)」の3つの言葉の頭文字をとって3R(スリーアール)と呼んでいます。3R(スリーアール)という言葉を知っていましたか。
順位 | 3Rという言葉の認知度 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 知っていた | 209 | 88.6% |
2 | 知らなかった | 24 | 10.2% |
3 | その他
|
1 | 0.4% |
ー | 未選択 | 2 | 0.8% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問3あなたは、食事や買い物などの店を選ぶ際に、環境への配慮や環境の保全に積極的に取り組んでいる店を優先的に選んでいますか。
順位 | 環境を意識した店の選択 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 時々選んでいる | 91 | 38.6% |
2 | あまり選んでいない | 74 | 31.4% |
3 | いつも選んでいる | 40 | 16.9% |
4 | 全く選んでいない | 22 | 9.3% |
5 | 分からない | 6 | 2.5% |
ー | 未選択 | 3 | 1.3% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問4あなたは、商品を選ぶ際に、再生資源を原料に使っている商品や、エコマークなどの環境ラベルが付いた環境にやさしい商品を優先的に選んでいますか。
順位 | 環境にやさしい商品の選択 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 時々選んでいる | 107 | 45.3% |
2 | あまり選んでいない | 72 | 30.5% |
3 | いつも選んでいる | 28 | 11.9% |
4 | 全く選んでいない | 24 | 10.2% |
5 | 分からない | 3 | 1.3% |
ー | 未選択 | 2 | 0.8% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問5あなたは、家庭でゴミを減らすための取り組みを行っていますか。
順位 | ゴミを減らす取り組み | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | いつも行っている | 124 | 52.5% |
2 | 時々行っている | 89 | 37.7% |
3 | あまり行っていない | 18 | 7.6% |
4 | ほとんど行っていない | 4 | 1.7% |
ー | 未選択 | 1 | 0.4% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問6問5で「いつも行っている」「時々行っている」と回答された方にお聞きします。ゴミを減らすために、家庭でどのようなことに取り組んでいますか。(複数回答可)
順位 | 実践しているゴミを減らす取り組み(複数回答) | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | マイバッグを使用している(レジ袋は使わない) | 175 | 82.2% |
2 | リサイクル可能なゴミを市町村の指定する分別方法に従って出している | 165 | 77.5% |
3 | 修理をして使うなど、ものを大切に扱い、長く使う | 140 | 65.7% |
4 | 食べ残しをしない | 131 | 61.5% |
5 | 生ごみの水切りを行う | 127 | 59.6% |
6 | 不要不急なものは買わない | 125 | 58.7% |
7 | 食材を買いすぎない | 111 | 52.1% |
7 | 簡易包装や詰め替え商品、ばら売りの商品を選んで買う | 111 | 52.1% |
9 | リサイクルショップやフリーマーケットを利用している | 44 | 20.7% |
10 | リターナブル容器(牛乳瓶やビール瓶など再使用可能な容器)を利用した商品を選んで買う | 26 | 12.2% |
11 | その他
など |
10 | 4.7% |
ー | 回答対象者数 | 213 | - |
問7問5で「あまり行っていない」「ほとんど行っていない」と回答された方にお聞きします。その一番の理由は何ですか。
順位 | ゴミを減らす取り組みを行っていない理由 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 面倒なため | 9 | 40.9% |
2 | 焼却施設の整備が進み、わざわざ分別する必要がないため | 6 | 27.3% |
3 | ゴミの減量につながらないため | 3 | 13.6% |
4 | その他
など |
2 | 9.1% |
ー | 未選択 | 2 | 9.1% |
ー | 計 | 22 | 100.0% |
問8あなたは、家庭で省エネの取り組みを行っていますか。
順位 | 省エネの取り組み | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 時々行っている | 108 | 45.8% |
2 | いつも行っている | 105 | 44.5% |
3 | あまり行っていない | 17 | 7.2% |
4 | ほとんど行っていない | 4 | 1.7% |
5 | 分からない | 0 | - |
ー | 未選択 | 2 | 0.8% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問9問8で「いつも行っている」「時々行っている」と回答された方にお聞きします。省エネの取り組みとして、どのようなことに取り組んでいますか。(複数回答可)
順位 | 実践している省エネの取り組み(複数回答) | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 利用していない部屋の照明をこまめに消す | 197 | 92.5% |
2 | あまったご飯を炊飯器で長時間保温しない | 145 | 68.1% |
3 | 自動車の急発進、急加速を避けるなどエコドライブを行う | 133 | 62.4% |
4 | 電気製品を使わない時は、電気製品のプラグをコンセントから抜く | 122 | 57.3% |
4 | 風呂の残り湯を洗濯に利用する | 122 | 57.3% |
6 | 夏場の冷房設定温度を28度にする | 114 | 53.5% |
7 | 冷蔵庫に物を詰め込み過ぎない | 109 | 51.2% |
8 | 自動車に不要な荷物を積みっぱなしにしない | 93 | 43.7% |
9 | 冬場の暖房設定温度を20度以下にする | 90 | 42.3% |
10 | エアコンやファンヒーターのフィルターをこまめに掃除する | 86 | 40.4% |
11 | 近い場所への移動は、自動車の利用を控える | 76 | 35.7% |
12 | クリーンエネルギー自動車(※)に乗っている | 16 | 7.5% |
13 | その他
など |
12 | 5.6% |
ー | 回答対象者数 | 213 | - |
※クリーンエネルギー自動車とは
電気自動車やハイブリッド自動車、クリーンディーゼル自動車など、排気ガス中の二酸化炭素や硫黄酸化物等が少ない自動車
問10あなたは、今後、家庭での省エネの取り組みについて、どのようにお考えですか。
順位 | 今後の省エネの取り組み | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 積極的に取り組みたい | 110 | 46.6% |
2 | 取り組みたい | 107 | 45.3% |
3 | 分からない | 9 | 3.8% |
4 | あまり取り組みたくない | 3 | 1.3% |
4 | 取り組みたくない | 3 | 1.3% |
ー | 未選択 | 4 | 1.7% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問11問10で「積極的に取り組みたい」「取り組みたい」と回答された方にお聞きします。その理由は何ですか。
順位 | 今後省エネに取り組みたい理由 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | エネルギーのムダを省く(エネルギーを節約する)ため | 93 | 42.9% |
2 | 生活費を節約するため | 88 | 40.6% |
3 | 地球温暖化防止のため | 34 | 15.7% |
4 | その他 | 0 | - |
ー | 未選択 | 2 | 0.9% |
ー | 計 | 217 | 100.0% |
問12問10で「あまり取り組みたくない」「取り組みたくない」と回答された方にお聞きします。その一番の理由は何ですか。
順位 | 今後省エネに取り組みたくない理由 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 面倒なため | 2 | 33.3% |
1 | エネルギーをムダにしているとは思わないため | 2 | 33.3% |
3 | その他
など |
2 | 33.3% |
4 | 個々の家庭での取り組みは微々たるもので、地球温暖化の防止にはつながらないため | 0 | - |
4 | 我慢を強いられるため | 0 | - |
ー | 計 | 6 | 100.0% |
問13あなたは、家庭での省エネの取り組みについて、どのような支援があれば良いとお考えですか。(複数回答可)
順位 | 省エネに取り組む上であるとよい支援(複数回答) | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 具体的な省エネルギー対策の情報提供(パンフレット、ホームページなど) | 158 | 66.9% |
2 | 簡易電力計(※)の無料貸し出し | 84 | 35.6% |
3 | 公民館等での省エネ講座 | 48 | 20.3% |
4 | 省エネの専門家が家庭訪問して行う診断・アドバイス | 44 | 18.6% |
5 | その他
など |
20 | 8.5% |
ー | 回答対象者数 | 236 | - |
※簡易電力計とは
電化製品の電気使用量などを簡単に測定できる機器で、「公益財団法人しまね自然と環境財団松江事務所(外部サイト)」が無料で貸し出しを行っています。
問14あなたは、過去1年間(平成23年12月1日〜平成24年11月30日)に、環境保全活動や環境に関する催しに参加されましたか。
順位 | 環境保全活動への参加 | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | いいえ | 155 | 65.7% |
2 | はい | 80 | 33.9% |
ー | 未選択 | 1 | 0.4% |
ー | 計 | 236 | 100.0% |
問15問14で「はい」と回答された方にお聞きします。参加された環境保全活動・催しはどのような内容でしたか。(複数回答可)
順位 | 参加した環境保全活動(複数回答) | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | 身近な河川・湖沼等の清掃美化活動(※) | 65 | 81.3% |
2 | 環境をテーマにしたイベント | 26 | 32.5% |
3 | 植樹・植栽活動 | 15 | 18.8% |
4 | 自然観察会 | 13 | 16.3% |
4 | 環境に関する学習会 | 13 | 16.3% |
6 | 野生動植物等の自然保護活動 | 6 | 7.5% |
7 | その他 | 0 | - |
ー | 回答対象者数 | 80 | - |
※清掃美化活動の主催者は問いません。例:自治会主催、市町村主催、○○会主催、個人など
問16問14で「はい」と回答された方にお聞きします。参加された環境保全活動・イベントの情報は、どこから入手されましたか。(複数回答可)
順位 | 環境保全活動の情報入手先(複数回答) | 回答数 | 回答率 |
---|---|---|---|
1 | PTA・自治会等の地域活動 | 42 | 52.5% |
2 | 自治体の広報誌 | 33 | 41.3% |
3 | 新聞 | 20 | 25.0% |
4 | 主催者からのチラシ | 19 | 23.8% |
5 | テレビ | 11 | 13.8% |
6 | 主催者からのメール | 8 | 10.0% |
6 | 口コミ | 8 | 10.0% |
8 | 主催者のホームページ | 4 | 5.0% |
9 | ラジオ | 2 | 2.5% |
10 | その他
など |
8 | 10.0% |
ー | 回答対象者数 | 80 | - |
問17環境行政についてご意見がありましたらご自由にお書きください。
【主なご意見の内容と回答については、こちらをご覧ください。】
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025