しまねCOLORS(Vol.7)
鉄穴(かんな)流しがもたらした景観:室谷(むろだに)の棚田(浜田市)
標高599メートルの大麻山の中腹に位置する室谷の棚田。江戸時代に砂鉄を採取するために行われた「鉄穴(かんな)流し」で形成されたといい、約20ヘクタールに約千枚の棚田が広がる景観は圧巻。自然と調和した棚田では昼夜の寒暖差、日照時間の長い地形的特性を生かした米作りが地元住民により続けられ、四季で移り変わる景色が人びとの目を楽しませる。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp