7月3日のトピックス(島根県功労者表彰式ほか)
中村ブレイス株式会社の中村俊郎会長へ島根県功労者表彰を授与しました
【石見銀山まちを楽しくするライブラリー(大田市)】
〔写真〕授与のようす
〔写真〕皆さんと
中村ブレイス株式会社の中村俊郎会長は、文化財保護に多大な貢献をされ、特に、石見銀山の世界遺産登録実現、大田市大森地区の古民家再生による街並み保全に加え、旧商家を活用した島根県立大学のサテライトキャンパス開設に大きな功績を残されました。その功績をたたえ、知事が島根県功労者表彰を授与しました。
知事は、中村会長のこれまでの貢献に対し感謝の言葉を述べ、中村会長は「少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張ってきました。本当にうれしいです」と話されました。
飯南町の「まる」が活動報告とクロモジ商品の紹介のため訪問されました
【301会議室】
〔写真〕商品紹介のようす
〔写真〕皆さんと
飯南町を拠点に飯南町産クロモジを用いた商品開発・販売に取り組む任意団体「まる」が、商品や活動内容の紹介を行うため、飯南町長とともに来訪されました。
「まる」の寺田さんは「今後、ファンの方がどんどん増えて、この商品が“飯南町のお土産”となると嬉しいです」と話されました。
知事は「クロモジの優しい香りに癒されます。お茶や枕など幅広く使えて、なにより自生している自然の素材を使っているところがサステナブルな取り組みで良いと思います」と述べました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp