3月16日のトピックス(津和野スポーツクライミングクラブへの訪問)

【日原カントリーパーク多目的体育館(津和野町)】

激励のようす

〔写真〕激励のようす

津和野スポーツクライミングクラブの選手・保護者の皆さんと

〔写真〕津和野スポーツクライミングクラブの選手・保護者の皆さんと

競技を体験する知事

〔写真〕競技を体験する知事

 

 津和野町内の小中学生を中心に活動している津和野スポーツクライミングクラブを訪問し、選手の激励をしました。

 2030年(令和12年)に開催予定の第84回国民スポーツ大会(島根かみあり国スポ)において、津和野町はスポーツクライミング競技の会場地として決定しており、本クラブは競技選手の育成を目的に、令和6年4月に設立されました。

 知事は「スポーツクライミングを通じて、できなかったことができるようになったり、仲間との時間を楽しんだりしてほしいです。皆さんの頑張りを期待しています」と激励しました。

 クラブメンバーの藤本陸人さん(津和野町立津和野小学校6年)は「頂上まで登り切ったときはとても気持ちがいいです。5年後の島根かみあり国スポに向けて全員で一生懸命頑張っているので、引き続き応援をよろしくお願いします」と述べました。

 

お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp