10月10日のトピックス(明治安田生命保険相互会社から寄附金贈呈ほか)
明治安田生命保険相互会社松江支社から寄附をいただきました
【301会議室】
〔写真〕寄附金贈呈式のようす
〔写真〕皆さんと
明治安田生命保険相互会社松江支社より「ふるさと島根寄附金」へ寄附をいただき、知事から感謝状を贈呈しました。
寄附金は「医療・福祉の充実」「教育・文化の振興」「防災対策の推進」「結婚・出産・子育ての支援」に関する事業へ活用します。
知事は「地元を活気づけようと全社で取組を展開していただき感謝申し上げます。さまざまな分野で幅広く活用させていただきます」と述べました。
インドネシア・バリ島・マス村の皆さんが知事を訪問されました
【県庁講堂】
〔写真〕記念品交換のようす
〔写真〕皆さんと
島根県美郷町と友好交流を締結しているインドネシア・バリ島・マス村の皆さんが、美郷町で開催される「美郷バリフェスティバル」の参加に合わせ知事を訪問されました。
知事は「昨年に引き続き美郷バリフェスティバルが開催されることを大変喜ばしく思います。そして、両地域の友好交流がより一層深まることを願っています」と述べました。
島根県立安来高等学校フェンシング部とバレーボール部を訪問しました
【島根県立安来高等学校(安来市)】
〔写真〕フェンシング部の皆さんと
〔写真〕男子バレーボール部の皆さんと
〔写真〕女子バレーボール部の皆さんと
国スポ強化指定校である島根県立安来高等学校のフェンシング部および男子、女子バレーボール部を知事が訪問し、選手への激励を行いました。
知事は「島根かみあり国スポで島根県代表として出場いただけることを期待しています。まずは、今後の大会で日頃の練習の成果を発揮されることを願っています」と激励しました。
また、フェンシング部の和田 一馬(わだ かずま)主将、川上 陽菜乃(かわかみ ひなの)主将、男子バレーボール部の楠木 快音(くすのき かいと)主将、女子バレーボール部の仁田 羽姫(にった うき)主将は、今後の目標など意気込みを述べました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp