11月26日のトピックス(料理マスターズ・ブロンズ賞受賞者ほか)
「料理マスターズ・ブロンズ賞」受賞者
【知事室】
〔写真〕料理の説明を受ける知事
〔写真〕立花秀明さん
農林水産省による料理人の顕彰制度「料理マスターズ」のブロンズ賞に、山陰両県で初受賞した立花秀明さんが訪問されました。
奥出雲町にお店を構える立花さんは、受賞のポイントとなった、奥出雲の食材にこだわった「奥出雲づくし懐石」を知事に紹介。「奥出雲ならではの食材で、ここでしか食べられないものを目指しました。ぜひ全国から食べに来ていただきたい」と話されました。
奥出雲づくし懐石を試食した知事は「上品でとてもおいしい。素晴らしいものをお作りになられましたね」と述べました。
「親と子のよい歯のコンクール」厚生労働大臣表彰を受賞された親子が訪問
【知事室】
〔写真〕早戸菜摘さん(右)、つむぎさん(中央)親子
親と子のよい歯のコンクールで厚生労働大臣表彰を受賞された、早戸菜摘さん・つむぎさん親子が知事を訪問されました。
お母さんの早戸菜摘さんは「子どもは歯磨きをしなさいといってもやりません。タイミングを合わせて一緒に歯を磨くことが大事です」と日頃心がけていることを話されました。
知事は、「おめでとうございます。これからも親子で一緒に歯磨きを頑張ってください」と述べました。
※平成30年度親と子のよい歯のコンクールは、昨年度に3歳児歯科健康診査を受診した幼児とその親のうち、各都道府県の審査で第1位となった親子を対象に、全国中央審査会(厚生労働省と日本歯科医師会)で優秀者を選出するものです。審査の結果、早戸さん親子は厚生労働大臣表彰を受賞されました。
11月22日のトピックス(しまねナイスパートナー)
「しまねナイスパートナー」のみなさん
【知事室】
〔写真〕みなさんと
「しまねナイスパートナー」の8組16名のご夫婦に選定状と記念品を贈りました。
県では、お互いを尊重し、協力しあいながら地域づくり活動を積極的に行っているご夫婦を「しまねナイスパートナー」として選定しています。
みなさんから、日頃の活動の様子をうかがった知事は「地域活動のすばらしい話を聞かせてもらいました。今後も地域の発展のためにご活躍ください」と期待の言葉を贈りました。
11月14日のトピックス(小中学生の租税作品を表彰)
小中学生の租税作品の知事賞授与式を行いました
【知事室】
〔写真〕受賞者の皆さん(左から荒川さん、曽田さん、黒田さん)
〔写真〕懇談のようす
税の意義と役割を理解してもらうことを目的に、県内の小中学生から税に関する絵はがきや作文、習字を募集し、優れた作品を島根県知事賞として表彰しました。
知事は、税金が使われる介護の風景を色彩豊かに描いた曽田彩葉さんの作品を鑑賞し「皆さんすばらしい作品をありがとうございます。税の仕組みは複雑ですが、引き続き関心を持っていただければと思います」と述べました。
(受賞者)
■絵はがき曽田彩葉さん(出雲市立荒木小学校6年)
■作文荒川笑美さん(島根大学教育学部附属中学校1年)
■習字黒田歩乃佳さん(雲南市立大東中学校2年)
11月13日のトピックス(8020よい歯のコンクールほか)
8020よい歯のコンクールほか表彰式
【知事室】
〔写真〕安部昭彦さん
〔写真〕ふれあいサロン白鳥の藤野志満子代表(前列左)と田中明美さん(前列右)
〔写真〕川本和夫さん(前列左)、山本知子さん(前列右)
8020よい歯のコンクールで最優秀賞を受賞された安部昭彦さんに表彰状を贈りました。
80歳で28本の健康な歯を保っている安部さんは「食事の後には必ず歯を磨き、寝る前にはキシリトールガムやフッ素を使用しています。定期的に歯科医を受診し、しっかり磨く指導も受けています」と話されました。
知事は「子どもの頃は、私もいい歯で表彰されたことがあります。歯を大事にすると健康で楽しく過ごせますね」と話しました。
また、長年にわたって地域の健康づくりの活動を推進するグループや個人にも表彰状を贈りました。表彰されたのは、住民のつながりを活かした配食サービスの活動を行う「ふれあいサロン白鳥(隠岐の島町)」のほか2名です。
地域での取り組みの様子をうかがった知事は「地域で取り組んでいただくことは大切です。県もPRして参りますので、引き続きご支援をよろしくお願いいたします」と話し、功績を称えました。
【受賞者】
・8020よい歯のコンクール
最優秀賞安部昭彦さん
優秀賞高橋恵子さん
清井カズ子さん
石田立矣さん
福田汎さん
・健康づくりグループ表彰
知事賞ふれあいサロン白鳥
・健康長寿しまね県民運動の先導者に対する知事感謝状
川本和夫さん(雲南県域健康長寿しまね推進会議前会長)
山本知子さん(出雲県域〃前会長)
「頑張っているリーダー」を表彰しました
【知事室】
〔写真〕みなさんと
農林水産業で「頑張っているリーダー」を表彰しました。
「持続的に発展する島根の農林水産業・農山漁村の実現」に向け、地域ならではの創意工夫をしながら積極的に活動する方々を表彰するものです。
11回目となる今回は、7名の個人や団体が受賞されました。
懇談では、後継者不足や農林水産業の持続などの課題に対して、どのように向き合い、活動しているのかなど、受賞された皆さんからご紹介いただきました。
知事は「皆様が取り組んでいらっしゃる活動を大事にしていかなければなりません。皆様のご活躍を祈念いたします」と述べました。
11月12日のトピックス(中国地方知事会議)
中国地方知事会議に出席しました
【岡山県津山市】
〔写真〕発言する知事
〔写真〕視察のようす
岡山県津山市で開催された平成30年度中国地方知事会第2回知事会議(会長:湯崎広島県知事)に出席しました。
会議では、7月豪雨に伴う災害からの復旧・復興をはじめ、地方創生を進めるための基盤整備の推進、地方税財源の充実などを国に求める7つの共同アピールを採択しました。
会議後には、会場の津山洋学資料館を視察しました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp