• 背景色 
  • 文字サイズ 

10月21日のトピックス(低空飛行中止要請)

米軍機の低空飛行訓練の中止等を要請しました

【東京都内】

外務省での要望活動の様子

〔写真〕外務省での要望活動の様子

防衛省での要望活動の様子

〔写真〕防衛省での要望活動の様子

 

 米軍機の低空飛行訓練の中止等について、島根県西部の市町(浜田市、益田市、江津市、川本町、邑南町)で構成する米軍機騒音等対策協議会(会長:久保田章市浜田市長)とともに、外務省及び防衛省に対して要請活動を行いました。

 各市町長からは、具体的な被害の実例を伝えるほか、騒音測定データを示し、さらに強力な対応を国に求めるほか、国による実態把握や米国側への伝達、住民の負担を軽減するために必要な措置を講ずることなどを要望しました。

 外務省は、「今後、防衛省と連携して対応していきたい」とし、防衛省は、「実情については、米軍側にもしっかり伝えていく。外務省とも連携をとりながら努力をしていく」と述べられました。



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp