結核複十字シール運動が始まるのに伴い、知事を訪問されました
◇ 8月1日(木) 県庁知事室
〔写真〕談話の様子 〔写真〕島根県連合婦人会と(公財)結核予防会島根県支部の皆さん
8月1日(木)、「複十字シール運動」が全国一斉に始まり、運動を担う島根県連合婦人会 小林洋子会長、公益財団法人結核予防会島根県支部 長谷川眞二副理事長ら10名が知事を表敬訪問しました。
複十字シール運動は12月末まで、シンボル「複十字マーク」を描いたシールを配り、募金活動を実施します。結核予防週間(9月24日から30日)を中心に、結核や肺がん、その他の胸部に関する疾患をなくして健康で明るい社会を作るため、これらの病気に対する知識の啓発と予防意識の高揚を図るとともに、健診や国際協力事業等の活動に役立っています。
小林会長は、知事に複十字シールを贈り、今後も結核予防に向けた運動を継続していくことを語りました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp