■島根県防災対策本部会議を開催しました
◇6月24日(金)県庁防災センター
福島第一原発事故を受け、地域防災計画の見直しや防災対策の強化などを検討する「島根県防災対策本部」(本部長・知事)を設置し、その初会議を開催しました。
開会にあたり知事は、「このたびの大地震や大津波、福島原発事故などは想定していなかった事態。島根県としても防災対策の見直しや強化を図る必要がある」とあいさつしました。
この日は、各部局長から、島根原発の事故や津波が発生した場合の住民の避難・安全対策や、オフサイトセンターや県庁機能の移転などに関する課題・問題点などが報告されました。
今後、この会議で検討を進め、地域防災計画の見直しや、島根原発から30Km圏内の島根・鳥取両県と関係8市町でつくる「原子力防災連絡会議」での協議などに反映させていくことが確認されました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp