第20回「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会の開催
(2025年2月22日式典の様子)
令和7年2月22日(土)に、第20回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会を開催しました。
1.開催日時等
(1)日時:令和7年2月22日(土)13:30〜15:50
(2)場所:島根県民会館中ホール
(3)主催:島根県、島根県議会、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議
(4)出席者:360人(主な出席者)
2.プログラム
○記念式典(13:30〜14:40)
■主催者挨拶
丸山達也島根県知事
中島謙二竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議会長(島根県議会議長)
■来賓挨拶
【隠岐期成同盟会】池田高世偉竹島領土権確立隠岐期成同盟会会長(隠岐の島町長)
今井絵理子内閣府大臣政務官
新藤義孝衆議院議員(自由民主党)、日本の領土を守るため行動する議員連盟会長
木原稔衆議院議員(自由民主党)
渡辺周衆議院議員(立憲民主党)
浜口誠参議院議員(国民民主党)
神谷宗幣参議院議員(参政党)
【県選出】舞立昇治参議院議員(自由民主党)
亀井亜紀子参議院議員(立憲民主党)
【その他】安井琢磨日本青年会議所副会頭
■来賓紹介
■知事感謝状贈呈
■特別決議
福田正明竹島領土権確立島根県議会議員連盟会長(県議会議員)
○講演会(14:50~15:50)
演題:「竹島」という領土問題
講師:佐々木茂氏
(島根県竹島問題研究顧問、第2期~第5期島根県竹島問題研究会副座長)
演題:今、改めて日本外交を問う
講師:下條正男氏
(島根県竹島問題研究会特別顧問、第1期~第5期島根県竹島問題研究会座長)
3.関連行事
(1)竹島資料室特別展示
・展示内容
1.「竹島の日を定める条例」~条例制定20年を迎えて~
2.第15回「竹島・北方領土問題を考える」中学生作文コンクール受賞作文
・開催期間令和7年1月15日(水)~3月31日(月)
・場所竹島資料室
・開室時間午前9時~午後5時
・休室日火曜日
(2)県庁地下食堂で「竹島カレー」を提供
・期間令和7年2月20日(木)・21日(水)の2日間
4.配信動画:[しまねっこCH(島根県公式チャンネル)にて配信]