第8回「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会の開催
(2013年2月22日式典の様子)
平成25年2月22日(金)に、多くの来賓、参加者のご出席をいただき、第8回「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会を開催しました。
1.開催日時等
(1)日時平成25年2月22日(金)13:30〜16:10まで
(2)場所松江市殿町158島根県民会館中ホール
(3)主催島根県、島根県議会、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議
(4)出席者517人(主な出席者)
2.プログラム
(1)記念式典(13:30〜14:40)
・主催者挨拶溝口善兵衛島根県知事
原成充島根県議会議長、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議会長、
竹島領土権確立島根県議会議員連盟会長
・来賓挨拶島尻安伊子内閣府大臣政務官
山谷えり子参議院議員(日本の領土を守るため行動する議員連盟会長)
竹下亘衆議院議員(自民党・組織運動本部長)
松原仁衆議院議員(民主党・国対委員長代行)
西村眞悟衆議院議員(日本維新の会)
三谷英弘衆議院議員(みんなの党)
亀井亜紀子参議院議員(みどりの風・幹事長)
(県選出)細田博之衆議院議員(自民党)
・来賓紹介
・要望書手交知事から島尻安伊子内閣府大臣政務官に「竹島領土権早期確立等についての要望書」を渡す。
・竹島領土権確立隠岐期成同盟会長(松田和久隠岐の島町長)挨拶
(2)記念事業(14:40〜16:10)
・昨年8月の韓国大統領による竹島上陸を契機に、竹島問題への関心が高まる中、竹島問題の現状や課題、今後の展望について語ってもらう。
【1】講演(60分)演題「竹島問題で韓国社会はどう動く」
登壇者黒田勝弘氏(産経新聞ソウル駐在特別記者・論説委員)
【2】対談(30分)
登壇者黒田勝弘氏(産経新聞ソウル駐在特別記者・論説委員)
下條正男氏(拓殖大学国際学部教授、島根県竹島問題研究会座長)
■関連行事
1.竹島グッズ販売
【1】日時場所2月22日(金)12:30〜16:30県民会館ホール入り口付近
【2】販売品目啓発標語入り清酒(都錦酒造)
黒曜石竹島アクセサリー(八幡黒曜石店)
竹島饅頭((株)大藤)
「日本国竹島」米(土井おーがにっくふぁーむ産)
竹島の絵入りやくも塗り製品(山本漆器店)
2.竹島資料室特別展示
【1】テーマ「竹島と隠岐の人々」
【2】開催期間平成25年1月30日(水)〜2月28日(木)
【3】場所島根県庁第3分庁舎2F(竹島資料室)
【4】開室時間午前9時〜午後5時
【5】休室日毎週火曜日