閉会のあいさつ
島根県漁業協同組合連合会代表理事会長
岸宏
岸宏
本日はたくさんの方々のお出かけをいただきまして、また非常にわかりやすい下條先生のお話で、竹島問題理解が大きく進んだこと、意義のある講演会であったと思います。ありがとうございました。
「竹島の日」制定ということで、島根県、そして竹島が全国の皆さんから注目を集め、また関心をもっていただいたわけであります。先程、明治維新のお話が出ましたが、私は県会議員の先生方、また知事の毅然とした対応に、本当に力強く感じております。
漁業者はこの半世紀、冒頭のスクリーンにありましたように、一日も早いこの竹島での漁業を望んできました。今までの日本政府の外交は、私はまさに軟弱であると思っております。これを契機に、国民世論が大きく喚起されまして、一日も早く竹島が日本の領土として確立されますように心から念じております。
皆様方の一層のお力添えをお願い申し上げまして、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
「竹島の日」制定ということで、島根県、そして竹島が全国の皆さんから注目を集め、また関心をもっていただいたわけであります。先程、明治維新のお話が出ましたが、私は県会議員の先生方、また知事の毅然とした対応に、本当に力強く感じております。
漁業者はこの半世紀、冒頭のスクリーンにありましたように、一日も早いこの竹島での漁業を望んできました。今までの日本政府の外交は、私はまさに軟弱であると思っております。これを契機に、国民世論が大きく喚起されまして、一日も早く竹島が日本の領土として確立されますように心から念じております。
皆様方の一層のお力添えをお願い申し上げまして、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。