景気動向指数

概要

 景気動向指数は、生産、雇用など様々な経済活動での重要かつ景気に敏感に反応する指標の動きを統合することによって、景気の現状把握及び将来予測に資するために作成された指標です。

 CI(コンポジット・インデックス)は、構成する指標の動きを合成することで景気変動の大きさやテンポ(量感)を、DI(ディフュージョン・インデックス)は、構成する指標のうち改善している指標の割合を算出することで景気の各経済部門への波及の度合い(波及度)を測定します。

 

公表

 内閣府:「景気動向指数〔外部サイト〕」《翌々月》

 県:「島根県景気動向指数〔外部サイト〕」《翌々月》

 

何がわかるの?

 国や県の景気の現状や将来予測、景気転換点(景気の山・谷)の判定

 

何に使われるの?

 景気見通しや経済計画の策定などに幅広く活用されています。

【戻る】

お問い合わせ先

統計調査課

個別の調査等に関する問い合わせは、それぞれの担当係へお願いします。

島根県政策企画局統計調査課
〒690-8501島根県松江市殿町1番地 (事務室は本庁舎6Fにあります。)
TEL:0852-22-5069 FAX:0852-22-6044
e-mail:tokei-chosa@pref.shimane.lg.jp