島根の薬剤師確保対策

高校生の方へ

薬科大学の見学旅費を助成します

島根県を地域枠とする薬科大学の見学助成を行います!

 

くわしくはこちらのページをご覧ください。

高校生セミナーのご案内

令和6年度も高校生セミナー~薬学への誘い~を開催します!

 

※令和6年度のセミナーは終了しました。

 

 

薬学部の学生・薬学部卒業生の方へ

病院の見学旅費を助成します(上限30,000円)

島根県内にある病院を見学した際にかかった旅費を助成をします!

 

夏休み等で帰省される際にもご活用いただけます!

 

くわしくはこちらのページをご覧ください。

オンライン病院合同就職説明会を開催します!

県内17病院の合同就職説明会をオンラインにより開催します。

出身地・学年を問いませんので、気軽にご参加いただけます。

(1)日時

令和7年6月22日(日)9:00~15:40

(2)参加対象

島根県内の病院薬剤師業務に興味のある薬学生及び薬剤師

 

くわしくはこちらのページをご覧ください。

薬剤師の奨学金返還を助成(12年間で最大288万円)しています!

島根県内の登録病院、薬局に就業する薬剤師対象に奨学金の返還助成事業を行っています。

 

くわしくはこちらをご覧ください。

しまね就職活動等応援助成金※ふるさと島根定住財団の事業です

島根県で就職活動(説明会、企業見学、インターンシップ等)をする方の交通費・宿泊費を全額助成(上限90,000円)する制度です。

※公立病院が実施する説明会・見学・インターンシップ等は助成の対象外です。

※大学のカリキュラムである薬局・病院実習は対象外です。

くわしくはこちら(外部リンク)のページをご覧ください。

(参考)島根県内の民間病院(令和7年3月1日時点、順不同)※下表は助成の対象であることを保証するものではありません。
圏域 病院名
松江 松江医療センター
松江生協病院
東部島根医療福祉センター
松江青葉病院
松江記念病院
松江赤十字病院
八雲病院
鹿島病院
玉造病院
こなんホスピタル
安来第一病院
雲南 奥出雲コスモ病院
平成記念病院
出雲 出雲市民病院
小林病院
海星病院
島根大学医学部附属病院
寿生病院
出雲市民リハビリテーション病院
斐川生協病院
出雲徳洲会病院
大田 石東病院
加藤病院
浜田 西川病院
浜田医療センター
山根病院
山根病院三隅分院
江津総合病院
西部島根医療福祉センター
益田 松ケ丘病院
益田赤十字病院
益田地域医療センター医師会病院

 

お問い合わせ先

島根県薬事衛生課薬事係:電話0852‐22‐6529

 

 

お問い合わせ先

薬事衛生課

島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地
 第2分庁舎3階にあります)
TEL: 0852-22-5260(水道係)
   0852-22-6530(感染症対策係)
   0852-22-5259(薬事係)
   0852-22-6529(営業指導係)
   0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
   0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp