しまね医療情報ネットワーク(まめネット)の普及状況について

まめネットカード発行枚数・施設登録数(R7.7月末現在)

【まめネットカード発行枚数】78,465枚

【施設登録数】1,042施設

(市町村別内訳)

 

 

まめネットの利用状況

まめネットで提供する「地域医療連携」及び「医療介護連携」の各種サービスの利用実績は次のとおりです。

 

  • 連携カルテサービス(まめネットで情報共有された診療情報が閲覧された回数)

〔7月実績〕7,070件

〔累計〕449,426件(H25.10〜)

 

  • 紹介状サービス(電子紹介状の送受信が行われた回数及びHPKI付き紹介状の件数)

〔7月実績〕691件(うち、HPKI付き紹介状の件数204 件)

〔累計〕119,744 件(H25.10〜)

 ※HPKI・・・保健医療福祉分野の公開鍵基盤。HPKIによるスタンプが押された電子紹介状は原本とみなされます。

 

  • 診療予約・検査予約サービス(まめネットで診療又は検査の予約がされた回数)

〔7月 実績〕265

〔累計〕34,757件(H25.10〜)

 

  • 認定情報提供サービス(要介護患者の認定情報を保険者からオンラインで取得した回数)

〔7月実績〕1,681

〔累計〕127,822件(H27.6〜)

 

  • ケアプラン交換サービス(居宅介護支援事業者と介護サービス事業者間のケアプラン交換をオンライン上で送受信した回数)

〔7 月実績〕1,251件(ケアプラン交換はR3.4~7まで利用を停止しています。)

〔累計〕130,745 (H27.9〜)

 

  • 在宅情報共有サービス(体温、脈数、血圧などのバイタルサインが登録された件数)

〔7月実績〕2,160件

〔累計〕391,805件(H27.9〜)

 

  • 在宅情報共有サービス(患者情報を共有する多施設間で患者宅訪問時の情報が共有された件数)

〔7月実績〕3,763件

〔累計〕186,157件(H27.9〜)

 

 

graph

 

 

在宅情報共有サービス

在宅情報

リーフレットダウンロード

 

 

お問い合わせ先

医療政策課

島根県健康福祉部医療政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
TEL0852-22-6698(医事係)
 0852-22-5252(看護職員確保スタッフ)
 0852-22-6276(在宅医療係)
 0852-22-5691(医療計画係)
 0852-22-5637(救急医療係)
 0852-22-6629(災害医療係)
 0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp