令和4年度集団指導

令和4年度の集団指導は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、資料掲載により実施します。

なお、令和3年度介護報酬改定に関する各種通知等は、令和2年度集団指導のページ、及び、【その他】からご覧いただける厚生労働省ホームページ(外部リンク)よりご覧ください。

 

【共通】

1.運営指導における主な指摘事項(PDF:747KB)

2.主なサービス別留意事項(施設系)(PDF:899KB)

3.運営指導における指摘事項<居宅系サービス詳細版>(PDF:390KB)

4.介護職員処遇改善加算等(PDF:1320KB)

5.事業者向け補助事業一覧(PDF:752KB)

6.補助金に関するお知らせ(PDF:507KB)

7.介護サービス事業所指定における電子申請・届出システムの運用開始について(予定)(PDF:826KB)

8.事業者の皆様へのお願い(PDF:230KB)

9.各種加算等自己点検シート(外部サイト:厚生労働省ホームページ)

 

【該当者向け】

1.有料老人ホーム向け留意事項(PDF:294KB)

2.R5主任介護支援専門員更新研修受講要件の臨時的な取扱い(PDF:276KB)

3.福祉サービス第三者評価について<※地域福祉課からのお知らせ>(PDF:1049KB)

 

【その他】

1.令和3年度介護報酬改定に関する資料(外部サイト:厚生労働省ホームページ)

2.令和4年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議<資料・動画>(外部サイト:厚生労働省ホームページ)

 

お問い合わせ先

高齢者福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎別館1階にあります。)
・高齢社会支援係(生涯現役・生きがいづくり、介護支援専門員の登録・証交付など)0852-22-5204
・援護・恩給係(戦没者等遺族・戦傷病者への援護事業、中国残留邦人等への援護事業など)0852-22-5240
・介護人材係(多様な介護人材の確保、介護テクノロジー定着支援事業など)0852-22-5718
・計画推進係(介護保険事業支援計画、介護支援専門員実務研修受講試験、しまね福祉・介護人材育成宣言 事業所制度など)0852-22-6520
・施設整備係(施設整備に係る補助金など)
・施設サービス係(入所・入居系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5301
・居宅サービス係(訪問系・通所系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5798
・地域包括ケア推進室(医療・介護連携、認知症施策など地域包括ケアシステムについて)0852-22-6341
FAX:0852-22-5238
kourei@pref.shimane.lg.jp