• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和7年度の処遇改善計画書等の提出について

・令和7年度の計画書について掲載しました。

 

介護職員処遇改善加算計画書等の提出

計画書、変更届等

計画書の提出期限や提出様式についてご案内します。

期限等

 令和7年度における介護職員等処遇改善加算を算定する事業所については、処遇改善計画書の提出していただく必要があります。(『計画書』は、加算を取得される場合には毎年度提出が必要です)

 また、『計画書』を提出した後に変更が生じた場合は、「変更届」及び「変更後の『計画書』」等が必要になります。

 

 なお、提出期限については取得する前々月の末日までに行うこととしているところ、令和7年4月又は5月から算定する場合は、『計画書』の提出期限を令和7年4月15日までとします

 

【計画書提出期限】
加算算定開始月 原則 今回の特例(予定)
令和7年4月(前年度からの継続を含む) 令和7年2月末 令和7年4月15日
令和7年5月 令和7年3月末 令和7年4月15日
令和7年6月~ 前々月の末日 前々月の末日(変更なし)

 

(加算届について)

加算を「新規に算定」、又は「加算区分を変更する」場合に限り、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」・「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」をご提出ください。

※4月及び5月に取得する加算について、3月以前と変更がない場合は、提出不要です。

 

【加算届の提出期限】

  • 居宅サービス加算届の提出期限…算定開始月の前月15日まで
  • 施設サービス加算届の提出期限…算定開始月の当月1日まで

 

 

 

 

 

様式等

ただいま準備中です。

(参考)

厚生労働省ホームページ

 

介護職員の処遇改善|厚生労働省(mhlw.go.jp)(外部サイト)

 

 

 


お問い合わせ先

高齢者福祉課