防火対策に関する情報

 

H25.9.13老発第0913第3号

「認知症高齢者グループホーム等火災対策報告書」を踏まえた対処方針について(PDF4652KB)

 

H25.2.12厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課等事務連絡

社会福祉施設等における防火安全対策の徹底について

(参考)「社会福祉施設等における防災対策について」(H21.9.11地福第881号島根県健康福祉部長通知)

 

H22.3.17地福号外

社会福祉施設等における防火安全対策の徹底について(PDF308KB)

 

H20.6.19

防火安全対策【消防法令の一部改正について】(PDF830KB)

 

H20.6.3老計発第0603001号

障害者ケアホーム等における防火安全体制の徹底について(PDF66KB)

(別紙1)認知症高齢者グループホーム等に係る防火安全対策(PDF120KB)

(別紙2)消防法施行令の一部を改正する政令等の公布について(PDF367KB)

(別紙3)小規模社会福祉施設に対する消防用設備等の技術上の基準の特例の適用について(PDF339KB)

 

 

 

お問い合わせ先

高齢者福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎別館1階にあります。)
・高齢社会支援係(生涯現役・生きがいづくり、介護支援専門員の登録・証交付など)0852-22-5204
・援護・恩給係(戦没者等遺族・戦傷病者への援護事業、中国残留邦人等への援護事業など)0852-22-5240
・介護人材係(多様な介護人材の確保、介護テクノロジー定着支援事業など)0852-22-5718
・計画推進係(介護保険事業支援計画、介護支援専門員実務研修受講試験、しまね福祉・介護人材育成宣言 事業所制度など)0852-22-6520
・施設サービス係(入所・入居系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5235
・居宅サービス係(訪問系・通所系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5928
・地域包括ケア推進室(医療・介護連携、認知症施策など地域包括ケアシステムについて)0852-22-6341
FAX:0852-22-5238
kourei@pref.shimane.lg.jp