■自死は予防できます
自死はうつ病と関係があります
うつ病の予防や早期発見、早期治療が自死予防につながります。
つらい状況を放っておかず、心の不調に気づいたら早めに受診・相談しましょう。
- うつ病は、誰でもかかる可能性のある病気です。
- 心配や過労・ストレスが続くとかかりやすくなります。
- 早期発見・早期治療が大事です。
- うつ病はきちんと治療すると楽になります
うつの自己チェック
最近の1ヶ月のうちで、下記の症状があれば該当する項目に印をつけて下さい。
□悲しい気分、憂うつ、落ち込むことがありますか。
□以前は楽しめていたことに興味を失っていますか。
□活力の低下や、いつも疲れている感じがしますか。
□寝つけない、朝早く目が覚めますか。
□集中力が落ちていると感じますか。
□自分を責める気持ちがありますか。
□死について考えたり、死にたいと思ったことがありますか。
□原因のわからない持続的な痛みや身体症状(例えば、頭痛、胸痛、ふらつき、息苦しさ、しびれなど)に悩まされていますか。
□緊張したり、不安を強く感じることがありますか。
□物事をくよくよ悩みますか。
※2週間以上症状が続いている項目が1つでもあった時は早めにかかりつけ医や精神科・心療内科の先生、保健師などに相談しましょう。
心の不調に気づいたら早めに相談しましょう。相談機関一覧
お問い合わせ先
障がい福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町2番地(第二分庁舎1階)
・計画推進係(障がい者差別解消、特別児童扶養手当、
心身障害者扶養共済制度、思いやり駐車場など)0852-22-6526
・サービス育成係(サービス従事者育成、施設整備など)0852-22-6898
・指導給付係(障害福祉サービスの指定、障害者虐待防止など)0852-22-5239
・自立支援医療係(精神保健、自立支援医療(精神通院医療)、自死対策など)0852-22-6321
・療育・相談支援係(療育支援、相談支援、発達障がい者支援など)0852-22-6527
・地域生活支援スタッフ(工賃向上、障がい者就労支援、農福連携など)0852-22-6690
Fax:0852-22-6687
E-mail syougai@pref.shimane.lg.jp
・計画推進係(障がい者差別解消、特別児童扶養手当、
心身障害者扶養共済制度、思いやり駐車場など)0852-22-6526
・サービス育成係(サービス従事者育成、施設整備など)0852-22-6898
・指導給付係(障害福祉サービスの指定、障害者虐待防止など)0852-22-5239
・自立支援医療係(精神保健、自立支援医療(精神通院医療)、自死対策など)0852-22-6321
・療育・相談支援係(療育支援、相談支援、発達障がい者支援など)0852-22-6527
・地域生活支援スタッフ(工賃向上、障がい者就労支援、農福連携など)0852-22-6690
Fax:0852-22-6687
E-mail syougai@pref.shimane.lg.jp