- トップ
- >
- くらし
- >
- 人権・男女共同参画
- >
- 人権
- >
- イベント・研修情報等
- >
- 県内のイベント等情報
県内各地で実施される「イベント・募集」情報
江津市
★令和5年度法務省委託事業江津市人権問題講演会
●日時:令和5年12月18日(月)13:30〜15:00
●会場:じばさん3Fホール(江津市地場産業振興センター)
●演題:性的マイノリティってなに?〜楽しく学ぼう!ジェンダーLBGT〜
●講師:仲岡しゅんさん(弁護士)
●参加費:無料
●その他:手話通訳あり
「トランスジェンダーのリアル」パネル展開催!江津市役所1Fロビー展示期間:12/12(火)~12/22(金)
●主催:江津市・江津市教育委員会
●お問い合わせ:江津市人権啓発センターTEL:0855-52-1018
チラシはこちらへ
浜田市
★浜田地域人権・同和教育講演会
●日時:令和5年12月17日(日)14:00〜15:45
●会場:浜田まちづくりセンター(浜田市殿町6-1)
●演題:性的マイノリティーってなに?
〜楽しく学ぶ、ジェンダー、セクシュアリティ〜
●講師:仲岡しゅん(なかおかしゅん)さん
大阪弁護士会に所属する弁護士
大阪の西天満で「うるわ総合法律事務所」を開設し、幅広い法律分野に対応
LGBTなどをはじめ、ジェンダー、セクシュアリティに関する相談や問題にも多く対応
●定員:60人
●申込み:申込みが必要です
●申込締切:12月11日(月)必着
●申込方法:FAX、WEB、メール、電話
●参加費:無料
●その他:手話通訳、要約筆記あり
●主催:浜田地域人権・同和教育推進協議会、浜田市、浜田市教育委員会
●お問い合わせ:浜田市役所人権同和教育啓発センターTEL0855-25-9160(直通)FAX0855-23-0210
みんなで学ぶ人権事業(令和5年度島根県委託事業)
★第17回べっぴん寄席
●日時:令和5年12月10日(日)開場13:00〜開演13:30〜
●会場:浜田市立石見まちづくりセンター(浜田市黒川町132-2)
●公演:玉之助・小林裕介・新治三人会
太神楽曲芸師豊来家玉之助(ほうらいやたまのすけ)
松江市立義務教育学校教諭小林裕介(こばやしゆうすけ)
上方落語家露の新治(つゆのしんじ)
●参加費:入場無料
●その他:手話通訳いたします
お楽しみ抽選会あります
●主催:べっぴんの会(浜田市日脚町218)
●共催:石見まちづくりセンター
●後援:浜田市浜田市教育委員会
●お問い合わせ:TEL090-4575-3775(山本)
奥出雲町
★奥出雲町人権を考える町民のつどい
●日時:令和5年12月10日(日)13時30分〜15時30分
●場所:カルチャープラザ仁多2階農事研修室
●内容:〔1部〕人権標語・人権イラスト優秀作品表彰式(13時30分〜13時50分)
〔2部〕講演会:へこたれへん〜人はきっとつながれる〜(14時〜15時30分)
講師:松村智広さん(みえ人権教育・啓発研究会代表)
●主催:奥出雲町人権教育推進協議会、奥出雲町、奥出雲町教育委員会
●共催:出雲地域人権啓発活動ネットワーク協議会
●その他:入場無料。事前申込不要。駐車場あり
●問合せ先:奥出雲町教育委員会教育魅力課
TEL:0854ー52ー2672FAX:0854ー52ー3048チラシはこちら
安来市
★人権フェスティバル「つなげて未来や2023inひろせ」
●日時:令和5年12月9日(土)午前9時30分〜午後2時
●会場:広瀬中央交流センター(安来市広瀬町広瀬811)
●内容:午前9時30分開場
午前9時50分開会セレモニー
午前10時認定こども園ひろせ保育園「ピアニカ・リズム体操」
午前10時10分認定こども園広瀬「キッズ・ソーラン」
午前10時20分広瀬バンビーキッズ「ダンス」
午前10時30分広瀬中学校生徒「少年の主張」
午前10時40分講演:佐藤みどりさん
午後0時講演終了
午後2時閉会
【展示・体験コーナー】
小学生「人権の花」の絵コンテスト作品、男女共同参画かるた大会、
オリジナル缶バッジ・カレンダー作り、みそ汁の試飲ほか
【事業所販売コーナー】
梨の木園、櫻苑、松江養護学校安来分教室、ぎば工房ひろせ
●主催:人権フェスティバル「つなげて未来や2023inひろせ」実行委員会、安来市人権・同和教育推進協議会
松江地域人権啓発活動ネットワーク協議会(松江地方法務局・松江人権擁護委員協議会・安来市)
●その他:参加料無料。駐車場あり。
●問い合わせ先:人権フェスティバル「つなげて未来や2023inひろせ」実行委員会事務局(安来市人権施策推進課内)
電話:0854-23-3095・3096FAX:0854-23-3156
お問い合わせ先
人権同和対策課人権啓発推進センター
人権啓発推進センター 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。) TEL 0852-22-6051・6476/FAX 0852-22-9674 doutai@pref.shimane.lg.jp 西部人権啓発推進センター 〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地 (浜田合同庁舎1階) TEL 0855-29-5503・5529/FAX 0855-29-5531