- トップ
- >
- くらし
- >
- 人権・男女共同参画
- >
- 人権
- >
- イベント・研修情報等
- >
- 県内のイベント等情報
県内各地で実施される「イベント・募集」情報
松江市
★糸賀一雄生誕110周年記念講演
●日時:令和6年9月21日(土)10:25〜12:00(開場10:00)
●場所:大阪健康福祉短期大学松江キャンパス1F・多目的室
●講師:垂髪(うない)あかりさん(鳴門教育大学大学院准教授)
●演題:糸賀一雄「発達保障」の思想と実践を現代に受け継ぐ
●主催:大阪健康福祉短期大学保育・幼児教育学科附属福祉実践研究センターしまね支部/協力:福祉哲学研究所
●その他:資料代200円/1部
●お問い合わせ、申し込み先:大阪健康福祉短期大学(松江キャンパス)
講座申込フォームhttps://www.shimane.kenko-fukushi.ac.jp/community/1430(外部サイト)
TEL:0852ー67ー3716FAX:0852ー67ー3805
E-mail:kouza-m@kenko-fukushi.ac.jp
★令和6年度市民人権講座
【第1回】(終了しました)
●日時:令和6年7月26日(金)13時30分〜15時15分
●演題:性って十人十色〜知ることからはじめよう〜
●講師:島根県人権啓発推進センター啓発指導講師北尾浩之さん
●会場:東出雲公民館
【第2回】(終了しました)
●日時:令和6年8月9日(金)13時30分〜15時15分
●演題:『里親は、子どもと親の安心が護られる制度の中で、そっと活かされています』
●講師:松江地区里親会養育里親柏木直人さん
●会場:鹿島公民館
【第3回】
●日時:令和6年10月1日(火)13時30分〜15時15分
●演題:同和問題の解決をめざして
●講師:松江市立福原会館館長安部清志さん
●会場:松江市市民活動センター(スティックビル)5階交流ホール
【第4回】
●日時:令和6年12月17日(火)13時30分〜15時15分
●演題:誰ひとり取り残さない災害対応
●講師:松江市防災危機管理課
●会場:宍道公民館
【第5回】
●日時:令和7年1月15日(水)13時30分〜15時15分
●演題:発達障がいのある子どもの理解と支援〜「知る」「わかる」、そして「できること」を考える〜
●講師:松江市発達・教育相談支援センター所長山本勉さん
●会場:美保関公民館
●お問い合わせ・申込み:電話・FAXまたはメールで、お名前・連絡先(電話番号等)をお知らせください。
準備の都合上、各講座開催日の1週間前までにご連絡をお願いいたします。定員に達した場合は、お断りすることがあります。
松江市役所市民部人権男女共同参画課TEL:0852ー55ー5426FAX:0852ー55ー5542E-mail:jinken@city.matsue.lg.jp
●その他:受講料無料
みんなで学ぶ人権事業(令和6年度島根県委託事業)
★明るいまちづくり人権講演会
●日時:令和6年9月8日(日)開会9時30分講演9時40分〜11時40分
●場所:雑賀公民館若槻ホール
●講師:川口泰司さん(一般社団法人山口県人権啓発センター事務局長)
●演題:『ネット人権侵害と部落差別の現実〜「寝た子」はネットで起こされる?〜』
●主催:学び直しの会、雑賀地区人権教育推進協議会、朝日地区人権教育推進協議会、白潟地区人権教育推進協議会
●参加費:無料(※要申込み)
●申込先:白潟公民館0852ー22ー7147朝日公民館0852ー21ー3432
雑賀公民館0852ー23ー8179松尾会館0852ー25ー0776
みんなで学ぶ人権事業(令和6年度島根県委託事業)
★みんなで学ぶ人権講座
●日時:令和6年9月21日(土)14:00〜16:00
●場所:松江市市民活動センター(スティックビル)201研修室
●講師:谷元昭信さん
●演題:人権運動史における「抵抗権」の位置とその思想
●主催:人権パッチギの会松江
●会場費:一般500円、障がい者・介助者・20歳未満無料
●その他:手話通訳・要約筆記あり
●問合せ先:090ー3638ー5438森
みんなで学ぶ人権事業(令和6年度島根県委託事業)
★I’mhereforyou.わたしはあなたのためにここにいます。「銀河鉄道の夜と量子力学と性同一性」
●内容:宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に出てくる幸せってどんなもの?
量子力学って何?私たちの意識や存在にどんな関係があるの?
性同一性って何?現代社会の中でどんな課題があるの?
●日時:令和6年9月27日(金)18時30分から20時まで
●場所:松江ニューアーバンホテル本館3階縁雲
●講師:上田地優さん(紫の風代表・アーティスト)
●司会:石原美和さん(フリーアナウンサー)
●参加費:無料
●定員:20名
●申込方法:レゼルバ予約サイトからお申し込みください。https://reserva.be/murasakinokaze
●主催:紫の風
●問い合わせ先:uedachihiro224@gmail.com
みんなで学ぶ人権事業(令和6年度島根県委託事業)
★映画「カムイのうた」松江上映会
●日時:令和6年10月12日(土)
☆第1部映画上映
〈1回目〉10:00〜12:10〈2回目〉13:30〜15:40
☆第2部講演:アイヌの森と文化を取り戻す(講師:貝澤太一さん)
〈1回目〉12:15〜13:00〈2回目〉15:45〜16:30
●場所:松江市市民活動センター(スティックビル)5F504会議室
●主催:和輪羽の会
●資料代:500円手帳をお持ちの方・介助者・20歳未満無料
●問合せ先:090ー1685ー1478(ミタニ)
大田市
★第4回人権を考える市民のつどい兼おおだふれあい会館第4回人権・同和問題研修会
●日時:令和6年10月21日(月)午後1時30分〜午後3時30分
●場所:大田市民会館中ホール
●講演:【演題】里親制度とは
【講師】山藤一弘(さんとうかずひろ)さん浜田児童相談所副所長
【略歴】浜田児童相談所に11年間勤務。令和5年4月から浜田児童相談所副所長
【演題】私の養育体験
【講師】百田佐代子(ひゃくださよこ)さん里親登録者
【略歴】平成9年1月16日に夫婦で里親登録される。現在まで5人の子どもを通算27年以上にわたり養育される。
●その他:入場無料。手話通訳、要約筆記あり
里親制度に関する展示(展示室)
●問合せ先:大田市役所総務部人権推進課電話0854-83-8038
おおだふれあい会館(大田市隣保館)電話0854-82-0016
隠岐の島町
みんなで学ぶ人権事業(令和6年度島根県委託事業)
★第12回福祉フォーラム・イン隠岐
●日時:令和6年9月7日(土)
●場所:隠岐島文化会館
●内容:【第1部】映画上映「学校2」9:00〜11:05(8:30開場)(大ホール)
【第2部】グループワーク(集会室)
*ホワイエにて各事業所等の展示もします。
●主催:福祉フォーラム・イン隠岐実行委員会
●その他:入場無料
●問い合わせ先:事務局(社会福祉法人わかば内担当:藤野)TEL:08512ー2ー5699FAX:08512ー2ー3757
お問い合わせ先
人権同和対策課人権啓発推進センター
人権啓発推進センター 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。) TEL 0852-22-6051・6476/FAX 0852-22-9674 doutai@pref.shimane.lg.jp 西部人権啓発推進センター 〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地 (浜田合同庁舎1階) TEL 0855-29-5503・5529/FAX 0855-29-5531