しまね電子申請サービスで申請が可能な行政手続について
次の手続が、しまね電子申請サービスで申請可能となっています。(令和6年(2024年)4月1日時点)
なお、申請をご検討の手続について、令和6年4月2日以降にオンラインでの申請が可能となっている場合、また、公開終了となり申請が不可能となっている場合がありますので、確認されたい場合は担当所属へお問い合わせください。
実際に申請をする場合は、しまね電子申請サービスのサイトで、下記の「検索する際のキーワード」を入力し検索してください。
◎しまね電子申請サービスhttps://ttzk.graffer.jp/pref-shimane
行政手続名 | 部局 | 担当所属 |
検索する際のキーワード (行政手続名以外の場合に記載) |
---|---|---|---|
webモニター | 政策企画局 | 広聴広報課 |
ー |
「宗教法人」備付け書類の提出 | 総務部 | 総務課 | 宗教法人 |
公文書公開請求 | ー | ||
自動車税種別割住所変更届 | 税務課 | ー | |
【不動産取得税】不動産取得申告(土地) | 不動産取得 | ||
【不動産取得税】不動産取得申告(家屋) | 不動産取得 | ||
自動車税種別割身体障がい者等減免申請(継続申請) | ー | ||
火薬庫出納報告 | 防災部 | 消防総務課 | ー |
火薬類販売報告 | ー | ||
火薬庫定期自主検査報告 | ー | ||
火薬庫定期自主検査計画(変更)届出 | ー | ||
液化石油ガス販売事業・保安業務報告書 | ー | ||
様式第3登録行政庁変更届書(液化石油ガス法) | 登録行政庁 | ||
様式第5液化石油ガス販売所等変更届書 | 液化石油ガス販売所 | ||
様式第10業務主任者・同代理者選解任届書(液化石油ガス法) | 業務主任者 | ||
様式第11液化石油ガス販売事業廃止届書 | 液化石油ガス販売事業 | ||
様式第16一般消費者等の数の減少届書(液化石油ガス法) | 一般消費者 | ||
様式第18保安業務規程変更認可申請書(液化石油ガス法) | 保安業務 | ||
様式第19認定行政庁変更届書(液化石油ガス法) | 認定行政庁 | ||
様式第20保安機関変更届書(液化石油ガス法) | 保安機関変更届書 | ||
様式第25保安業務廃止届書(液化石油ガス法) | ー | ||
様式第30貯蔵施設等変更届書(液化石油ガス法) | 貯蔵施設等変更届書 | ||
様式第56特定液化石油ガス設備工事事業開始届書 | 特定液化石油ガス | ||
様式第57特定液化石油ガス設備工事事業変更届書 | 特定液化石油ガス | ||
様式第58特定液化石油ガス設備工事事業廃止届書 | 特定液化石油ガス | ||
しまね社会貢献基金への寄附の申込み(2023.03.03~) | 環境生活部 | 環境生活総務課 | しまね社会貢献基金 |
ばい煙・一般粉じん・特定粉じん発生施設の承継届出 | 環境政策課 | ばい煙 | |
ばい煙・一般粉じん・特定粉じん発生施設の氏名等変更届 | ばい煙 | ||
ばい煙・一般粉じん・特定粉じん発生施設使用廃止届 | ばい煙 | ||
公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)の選任・死亡・解任の届出 | 公害防止管理者 | ||
公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)の選任・死亡・解任の届出 | 公害防止統括者 | ||
水質汚濁防止法特定施設の使用廃止の届出 | ー | ||
水質汚濁防止法特定施設の氏名等の変更の届出 | 水質汚濁防止法特定施設 | ||
水質汚濁防止法特定施設設置者たる地位の承継の届出 | ー | ||
フロン類充填量・回収量の報告 | ー | ||
特別管理産業廃棄物多量排出事業者の処理計画の提出 | 廃棄物対策課 | ー | |
産業廃棄物多量排出事業者の処理計画の提出 | ー | ||
浄化槽保守点検業務報告書 | ー | ||
産業廃棄物管理票交付等状況報告 | ー | ||
産業廃棄物収集運搬業実績報告書 | ー | ||
特別管理産業廃棄物収集運搬業実績報告 | ー | ||
産業廃棄物多量排出事業者の計画の実施状況についての報告 | ー | ||
産業廃棄物処分業実績報告 | ー | ||
県外産業廃棄物の処分に係る事前協議書の提出 | ー | ||
特別管理産業廃棄物処分業実績報告 | ー | ||
特別管理産業廃棄物多量排出事業者の計画の実施状況についての報告 | ー |
行政手続名 | 部局 | 担当所属 |
検索する際のキーワード (行政手続名以外の場合に記載) |
---|---|---|---|
助産所の使用許可申請 | 健康福祉部 | 医療政策課 | ー |
診療所の使用許可申請 | ー | ||
診療用エックス線装置廃止届 | ー | ||
病院の使用許可申請 | ー | ||
病院(診療所、助産所)・休止(廃止、再開)届 | ー | ||
病院(診療所・助産所)開設届 | ー | ||
赤ひげバンク登録 | ー | ||
肥料生産数量報告 | 農林水産部 | 農山漁村振興課 | ー |
特殊肥料の生産事業又は輸入事業の届出 | ー | ||
肥料販売業務の届出 | ー | ||
肥料入荷報告 | 肥料入荷 | ||
肥料販売業務の届出事項変更の届出 | ー | ||
肥料販売業務廃止の届出 | 肥料販売業務 | ||
水質調査結果報告書(ゴルフ場) | 水質調査 | ||
農薬使用実績報告書(ゴルフ場) | 農薬使用 | ||
特殊肥料の生産事業又は輸入事業の届出事項の変更の届出 | 特殊肥料 | ||
特殊肥料の生産事業又は輸入事業の廃止の届出 | 特殊肥料 | ||
農薬販売届(変更) | 農薬販売届 | ||
農薬販売届(新規) | 農薬販売届 | ||
農薬販売廃止届 | 農薬販売届 | ||
無人ヘリコプターによる農薬の空中散布実績報告書 | 無人ヘリコプター | ||
無人ヘリコプターによる農薬の空中散布計画書 | 無人ヘリコプター | ||
美味しまね認証マーク使用申請書(様式第1号) | 産地支援課 | ー | |
甲種漁港占用料の減免申請 | 水産課 | ー | |
甲種漁港施設占用料の減免申請 | ー | ||
入出港届 | ー | ||
海岸保全区域占用許可申請 | ー | ||
甲種漁港施設利用申請 | ー | ||
水面(土地)占用許可申請 | ー | ||
所在場所で特定計量器の定期検査を行うための申請 | 商工労働部 | 商工政策課 | ー |
メールde労働相談 | 雇用政策課 | ー | |
[道路]占用工事着手届 | 土木部 | 道路維持課 | ー |
[道路]占用工事完了届 | ー | ||
[道路]承認工事完了届 | ー | ||
[道路]承認工事着手届 | ー | ||
道路占用許可変更申請 | ー | ||
道路占用許可更新申請 | ー | ||
道路占用許可申請 | ー | ||
道路占用廃止届 | ー | ||
道路占用権利の譲渡承認申請 | ー | ||
道路原状回復届 | ー | ||
[河川]占用工事着手届 | 河川課 | ー | |
[河川]占用工事完了届 | ー | ||
[河川]承認工事着手届 | ー | ||
[河川]承認工事完了届 | ー | ||
河川占用更新申請 | 河川専用許可更新 | ||
河川占用廃止届 | ー | ||
砂防指定地内行為の許可に係る着手届 | 砂防課 | ー | |
島根県教員採用試験(臨時的任用) | 教育委員会 | 学校企画課 | 教員採用 |
島根県職員採用試験 | 人事委員会事務局 | 人事委員会事務局 | 職員採用 |
お問い合わせ先
情報システム推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県総務部情報システム推進課 電話:0852-22-5700 E-mail:infosys@pref.shimane.lg.jp