Web3地方創生オンラインセミナー第2回・第3回を開催します!
地域課題解決の「次の一歩」へ。具体的な活用事例と地域での実践方法を探る
7月に島根で開催しました「Web3地方創生セミナー」の成果を踏まえ、より実践的な内容へとステップアップするためのプログラムです。
地域が直面する具体的な課題に対し、Web3技術をどのように活用できるのかを、島根での議論で浮かび上がったテーマを深掘りし、国内外の先行事例を紹介しながら、ご参加の皆様がご自身の地域で応用できる具体的なヒントを提供します。
Web3に関心があり、地方創生に情熱を持つ全ての皆様のご参加をお待ちしております!
【開催日】
第2回2025年8月29日(金)14:30~16:00
第3回2025年9月12日(金)14:30~16:00(予定)
【形式】
オンライン(Zoomウェビナー)
参加費無料
【イベント詳細および申込み方法】
こちら:https://web3-open-innovation-online.peatix.com/view
Web3で加速する地方創生のイベントを開催します!
Web3の力を活用した地域の社会課題解決に向けて
以下のようなお悩みをお抱えの方に最適なイベントとなっております。奮ってご参集ください!!
・最近話題のブロックチェーンやDAOの技術を活用した社会課題解決を行いたいけど、どうしたらいいかわからない・・・
・Web3技術に詳しい人と知り合いたい!
・一緒に取り組んでくれる仲間が欲しい!
・社会課題解決に向けてどのような取り組みがあるのか知りたい
【開催日・会場】
2025/7/18(金)14:00~16:00
島根県民会館1階展示ホール
【お申込み方法】
チラシ(PDF)をご参照ください。(申し込みURL:https://www.kokuchpro.com/event/shimane_na_oi/)
お問い合わせ先
デジタル戦略室
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県地域振興部 地域政策課 デジタル戦略室
TEL:0852-22-6910
E-mail:senryaku@pref.shimane.lg.jp