特別参加展
第8回島根県民文化祭特別参加展「硬筆アート展」を開催しました!
平成22年度「硬筆アート展」
「硬筆アート展」は、毛筆以外の筆具(つけペンやボールペンなど)や、筆具以外のものを使って文字を表現した作品の展示会です。
隠岐・出雲・石見の各地域から、また、小・中学生、高校生から80歳代までの幅広い年齢層の方から多数の出品があり、84点ものバラエティに富んだ
作品が展示されました。
〔中央展〕
■会期:平成22年11月14日(日)〜21日(日)
■会場:島根県民会館展示ホール(松江市)
〔移動展〕
■会期:平成22年11月26日(金)〜28日(日)
■会場:安来駅観光交流プラザ2階ギャラリー
(安来市)
入賞作品
平成22年度の「硬筆アート展」には、84点の作品が寄せられました。
その中から、知事賞1点、金賞1点、銀賞2点、銅賞3点が選ばれました。
知事賞
「虫の声」倉谷寛(隠岐の島町)
バーニングペン(焼き文字)
金賞
「こころ」梅田賀千(江津市)
ロウ
銀賞
「唯我独尊」伊藤敦子(松江市)
はぶらし、メタリック墨
「風立ちぬ」石川礼子(出雲市)
カラーボールペン
銅賞
「秋の空」植田畦水(江津市)
松葉を使いロウで書く
「木」伊藤千尋(松江市)
はぶらし、割りばし、漂白剤
「菜根譚」加田恵琴(出雲市)
デスクペン
お問い合わせ先
文化国際課
島根県環境生活部文化国際課
【住所】
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【電話】
○国際交流係/0852-22-6493
○多文化共生係/0852-22-6462
○多文化共生推進スタッフ/0852-22-6470
○文化振興室/0852-22-5878
○島根県パスポートセンター/0852-27-8686
【FAX】
○国際交流係・多文化共生係・文化振興室/0852-22-6412
○島根県パスポートセンター/0852-25-9506
【E-mail】
○国際交流係・多文化共生係 bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp
○多文化共生推進スタッフ tabunka-kyousei@pref.shimane.lg.jp
○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp
○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp