• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成21年度

発掘調査現地説明会

  • 2月28日(日):松江市川津地内発掘遺跡の展示会を開催しました。
  • 11月28日(土):益田市堂ノ上遺跡(東区)の現地説明会を開催しました。
  • 11月15日(日):松江市米坂古墳群の現地説明会を開催しました。
  • 11月14日(土):松江市史跡出雲国府跡の現地説明会を開催しました。

  • 10月10日(土):松江市史跡出雲国分寺跡で発掘調査現地説明会が開催されました。

  • 9月19日(土):松江市一の谷古墳・古屋敷II遺跡の現地説明会を開催しました。
  • 8月23日(日):益田市堂ノ上遺跡の現地説明会を開催しました。

イベント

  • 1月30日(土):八雲立つ風土記の丘「第20回新春かるたを楽しむ集い」を開催しました。

  • 重要無形文化財「石州半紙」がユネスコ無形文化遺産代表一覧表に記載されることが決定しました。

  • 1月7日(木):八雲立つ風土記の丘「七草がゆづくり」を開催しました。

  • 12月20日(日):「親子で楽しもう!しめ縄づくり」を開催しました。

  • 11月22日(日)・23日(月):第48回文化財講座いにしえ倶楽部を開催しました。

  • 11月8日(日):山陰史跡探訪モニターツアーを開催しました。
  • 10月25日(日):八雲立つ風土記の丘「国府まつり」を開催しました。
  • 10月4日(日):八雲立つ風土記の丘「月の宴」を開催しました。
  • 砂原遺跡に関する行事が開催されました。
  • 月27日(日):八雲立つ風土記の丘史跡ウォークを開催しました。
  • 9月12日(土):松江市古墳の丘古曽志公園で古代フェスタを開催しました。
  • 8月23日(日):風土記の丘「鹿の角で作った針で刺しゅうをしよう!!」を開催しました。
  • 8月15日(土)〜16日(日):風土記の丘見返りの鹿埴輪ペーパークラフト作りを開催しました。
  • 8月7日(金)・8月22日(土):島根県埋蔵文化財調査センター古代体験活動をイベントを開催しました。
  • 7月25日(土):八雲立つ風土記の丘で埴輪づくりを開催しました。
  • 7月19日(日):八雲立つ風土記の丘で勾玉づくりを開催しました。
  • 6月27日(土)〜8月2日(日):古代出雲歴史博物館石見銀山遺跡がつなぐ「銀の道スタンプラリー」を実施しました。
  • 7月2日(木):古代出雲歴史博物館「銀の記念日」特別体験「丁銀を楽しむ」を開催しました。
  • 6月6日(土):八雲立つ風土記の丘展示学習館で「ちまきづくり」を開催しました。
  • 5月10日(日):風土記の丘史跡ウォークを開催しました。
  • 5月5日(火):風土記の丘こどもまつりを開催しました。
  • 5月2日(土):「史跡山代郷北新造院跡」一般公開記念式典を開催しました。
  • 4月12日(日):神名樋野(茶臼山)登山を開催しました。

 

講演会

  • 2月13日(土):八雲立つ風土記の丘風土記の丘教室「出雲国風土記の植物」を開催しました。

  • 1月9日(土):八雲立つ風土記の丘教室「熊野の大神さま」を開催しました。

  • 12月12日(土):平成21年度埋蔵文化財調査センター講演会『古墳と鏡-その役割-』を開催しました。

  • 12月12日(土):風土記の丘教室「意宇平野周辺の横穴墓」を開催しました。
  • 11月14日(土):八雲立つ風土記の丘教室「出雲の終末期古墳」を開催しました。
  • 10月10日(土):風土記の丘教室「風土記の丘教室「横穴墓の世界〜島田池横穴墓群の調査から〜」を開催しました。
  • 9月19日(土):第25回古代文化講座「芸北地域に「石見神楽」はいつ伝播したか」を開催しました。
  • 9月12日(土):風土記の丘教室「平所遺跡埴輪窯跡発見35年」を開催しました。
  • 8月8日(土):風土記の丘教室「鹿と人のアンソロジー」を開催しました。
  • 7月11日(土):風土記の丘教室「古墳と巡礼路が見つかった鞍切遺跡」を開催しました。
  • 5月9日(土):風土記の丘教室「文献と考古学からみた出雲国造館」を開催しました。
  • 4月11日(土):風土記の丘教室「出雲国府跡の調査」を開催しました。

 

展覧会

  • 4月22日(木)〜6月29日(火):安来市立歴史資料館春の企画展「布部村と樋廻鑪」を開催します。
  • 12月23日(水)〜2月7日(日):ミニ企画展「熊野大社の宝物展〜出雲国一の宮、その源流をたどる〜」を開催しました。
  • 12月16日(水)〜2月1日(月):ガイダンス山代の郷ロビー展「八雲町の民俗祭祀岩坂・日吉編」を開催しました。
  • 9月9日(水)〜12月21日(月):八雲立つ風土記の丘企画展「意宇平野周辺の横穴墓」を開催しました。
  • 10月9日(金)〜12月13日(日):古代出雲歴史博物館企画展『出雲国誕生と奈良の都』を開催しました。
  • 10月7日(水)〜12月7日(月):ガイダンス山代の郷ロビー展「稲架木(ハデギ)小屋のある風景」を開催しました。
  • 8月19日(水)〜9月28日(月):ガイダンス山代の郷ロビー展「地神出雲地方の社日信仰〜豊穣の神々〜」を開催しました。
  • 8月28日(金)〜9月6日(日):八雲立つ風土記の丘初公開『鹿笛』を展示しました。
  • 7月18日(土)〜9月6日(日):八雲立つ風土記の丘企画展「鹿と人のアンソロジー」を開催しました。
  • 7月8日(水)〜9月6日(日):常設展スポット展「古代の食と農耕具」を開催しました。
  • 6月24日(水)〜8月10日(月):ガイダンス山代の郷ロビー展「出雲地方の白山信仰」を開催しました。
  • 6月20日(土)〜7月20日(月):古代出雲歴史博物館石見銀山遺跡世界遺産登録2周年記念特別企画"切って使われた石州銀"の初公開について。
  • 5月29日(金)〜7月5日(日):古代出雲歴史博物館「並河萬里写真展神々の座出雲」を開催しました。
  • 3月23日(月)〜5月11日(月):風土記の丘写真教室卒業写真展を開催しました。
  • 3月25日(水)〜5月11日(月):「発掘速報史跡出雲国府跡」を開催しました。

 

バックナンバー


お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6725
    E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp    

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6612
    E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp