• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根学講座in大阪のご案内

令和2年10月11日(日)、11月21日(土)に開催予定の「島根学講座in大阪」については、募集定員に達しましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。

【問い合わせ先】

〒690-8501

島根県松江市殿町1番地島根県商工労働部観光振興課

電話:0852-22-6908(平日8:30~17:15、土日祝休)

島根学講座in大阪とは

関西にお住まいの歴史ファン必見!!

島根県の歴史についての最新情報を専門家が分かりやすく解説します。

今年度は2回開催します。

 

【チラシ】(第1講/2講共通)

チラシ画像

 

応募方法

 

 

募集定員に達しましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。

事前にハガキでお申し込みください。

 

ハガキには次の事項をお書きください。

「島根学講座の第○講の受講希望」、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、

年齢、電話番号、同行者氏名(ふりがな)、同行者年齢。

※1名様まで同行可

※第1講・第2講両方をご希望の場合は、それぞれ別のハガキでお申し込みください

 

【申込先】

530-0044大阪府大阪市北区東天満 1-11-15

若杉グランドビル別館603号しまね関西講座係

 

 

 

注意事項

・新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、講座の開催を中止する場合があります。

・開催にあたっては、「3密」状態の防止、適切な換気、アルコール消毒液の設置など、新型コロナウイルス感染症対策を徹底します。

・ご参加にあたっては、マスクの着用・手指のアルコール消毒、入口での検温などにご協力いただきますようお願いいたします。また、当日、熱のある方や咳の出る方、体調のすぐれない方には、受講をお断りする場合があります。

 

 

講座の内容

第1講:佐藤雄一氏(駒澤大学文学部講師

・演題:「日本書紀と出雲」

・日時:令和2年10月11日(日)13:30〜15:00(12:30開場)

・会場:大阪歴史博物館4階講堂

・定員:70名(先着順)

・応募の締切:9月11日(金)必着

(ご注意)当落は9月25日(金)以降、ハガキでお伝えします。

 

第2講:花谷浩氏(出雲弥生の森博物館館長)

 ・演題:「古代の隠岐と大和飛鳥」

 ・日時:令和2年11月21日(土)13:30〜15:00(12:30開場)

 ・会場:大阪歴史博物館4階講堂

 ・定員:70名(先着順)

 ・応募の締切:10月21日(水)必着

 (ご注意)当落は11月6日(金)以降、ハガキでお伝えします。

 

お問い合わせ

本講座に関するお問合せ先

 島根県商工労働部観光振興課

 〒690-8501松江市殿町1番地

 TEL0852(22)6908

 

それ以外の内容に関するお問合せ先

 島根県古代文化センター

 〒690-8502松江市殿町1番地

 TEL0852(22)6727

 FAX0852(22)6728

 E-mail:izumofudoki@pref.shimane.lg.jp

 


お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6725
    E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp    

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6612
    E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp