• 背景色 
  • 文字サイズ 

隠岐国巡回講座「西ノ島に古代のお金がやって来た!」

 

 7月21日にオープンする西ノ島町コミュニティ図書館を会場に、西ノ島町内の黒木山横穴墓群から

平成20年に発掘された和同開珎の銀銭にスポットをあてた講演と体験講座を開催します。

 和同開珎は日本最古の本格的な流通貨幣といわれますが、銅銭に比べると銀銭は製造期間が短いため

出土した事例は多くありません。県内では出雲国府跡(松江市)から出土したものに続いて2例目とな

りますが、これは畿内以西でも2例目であり、全国的に見ても非常に貴重な発見といえます。この発掘

に携わった担当者による講演、和同開珎の鋳造体験、和同開珎銀銭の実物の里帰り公開を通して、古代

より都とつながりのあった西ノ島について、わかりやすくひもときます。

 

↓案内チラシ(画像をクリックすると拡大します)

隠岐講座チラシ

 

1.講演「黒木山横穴墓群からみた古代の隠岐と出雲・奈良」

 

【日時】平成30年7月28日(土)13:30~14:40(13:00開場)

【講師】池淵俊一(島根県教育庁文化財課調整監)

【会場】西ノ島町コミュニティ図書館交流・学習室(隠岐郡西ノ島町浦郷67-8)

【申込】事前申込不要・聴講無料

【その他】会場内にて、黒木山横穴墓群から出土した「和同開珎銀銭」を里帰り公開します!

 

2.体験講座「昔のお金・和同開珎をつくってみよう」【要事前申込】

 

【日時】

 (1)平成30年7月28日(土)15:00~15:30

 (2)平成30年7月28日(土)15:40~16:10

 (3)平成30年7月29日(日)10:30~11:00

 ※講座の内容は各回同じです。

【内容】低い温度でとける金属を使って、昔のお金作りを体験します。

【会場】西ノ島町コミュニティ図書館縁側キッチン

【対象】小学生以上(低学年は保護者同伴のこと)

【定員】各回8名

【申込】要事前申込・参加費無料

 

 

体験講座申込方法

 

体験講座に参加希望の方は、以下の必要事項をご記入の上、ハガキ・FAX・Eメールにてお申込みください。

(定員に達し次第締め切ります。定員に達した場合は古代文化センターHPにて告知します。)

・受付期間:7月2日(月)~20日(金)17:00必着

・必要事項:

 (1)参加者氏名

 (2)参加を希望する日時

 (3)年齢(学年)

 (4)住所

 (5)電話番号

 (6)同伴者の人数(小学生の場合)

・申込先:島根県古代文化センター

 〈住所〉〒690-8502松江市殿町1番地

 〈FAX〉0852-22-6728

 〈Eメール〉fudoki1300@pref.shimane.lg.jp

 

本講座のお問い合わせ先

 

島根県古代文化センター

〒690-8502松江市殿町1番地

 〈TEL〉0852-22-6727(平日8:30~17:15)

 〈FAX〉0852-22-6728

 〈HP〉https://www.pref.shimane.lg.jp/bunkazai/kodaisen/html

 


お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6725
    E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp    

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6612
    E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp