道づくりだより(平成30年度)
●道づくりだより第133号(2019.3)【PDFファイル:2.9MB】
1.島根県西部の地域活性化を担う県道が開通
~江津地域拠点工業団地へのアクセス道路県道浅利渡津線が全線開通~(道路建設課)
2.山陰道多伎・朝山道路が開通しました!(高速道路推進課)
3.自転車利用に関するアンケートにご協力ください!(道路建設課)
4.第1回しまねおすすめドライブロードコンテストについて(道路建設課、道路維持課、高速道路推進課)
5.道と川の相談ダイヤルパトレポしまね(道路維持課)
6.(都)城山北公園線(大手前通り)の整備後の効果について(都市計画課)
7.林道美保関線全線開通!(森林整備課)
●道づくりだより第132号(2019.2)【PDFファイル:12.3MB】
- 【事業紹介】(主)川本波多線多田~港工区(邑智郡川本町~美郷町)(道路建設課)
- 山陰道多伎・朝山道路が3月17日(日)に開通します!(高速道路推進課)
- 山陰道多伎・朝山道路開通プレイベントが開催されました!(高速道路推進課)
- 道路台帳をWebで公開しています(道路維持課)
- 大邑農道(川本町区間)の橋梁耐震補強工事が完了しました(農地整備課)
●道づくりだより第131号(2019.1)【PDFファイル:2.08MB】
- 安全で快適な道路を波積ダム関連事業で整備~島根県江津市波積町内の一般県道大田井田江津線バイパス区間が開通~(道路建設課)
- 島根ふるさとフェア2019で高速道路のPRを行いました(高速道路推進課)
- 「道路ふれあい月間」推進標語を募集します!(道路維持課)
●道づくりだより第130号(2018.12)【PDFファイル:2.93MB】
- (主)安来木次線真野谷工区<平成30年12月20日対向車接近表示装置を稼働しました>(道路建設課)
- 宍道湖・中海サイクリングロード連絡調整会議を開催しました(高速道路推進課)
- 島根県道路カメラ情報の公開(道路維持課)
- 「ひと・まちフォーラムinまつえ」が開催されます!(都市計画課)
●道づくりだより第129号(2018.11)【PDFファイル:5.20MB】
- (一)大野魚瀬恵曇線古浦西長江工区古浦西長江トンネルが貫通しました(道路建設課)
- 山陰道の一日も早い全面開通を求めて女性の会3団体が中央要望を行いました(高速道路推進課)
- 宍道湖SA(下り線)で観光PRをしました!(高速道路推進課)
- 今年も雪の季節がやってきました。(道路維持課)
- 道路への倒木、枝・雑草の張り出しにご注意ください!(道路維持課)
- 離島林業と道づくり(隠岐支庁農林局)
●道づくりだより第128号(2018.10)【PDFファイル:2.64MB】
- 「松江北道路」の計画を進めています(道路建設課)
- 「石見地域の魅力発見フェスタin広島」を開催されました!(高速道路推進課)
- 道路の規制情報は、日本道路交通情報センターが便利です。(道路維持課)
- 神向寺農道の整備が完了しました!(農村整備課)
●道づくりだより第127号(2018.9)【PDFファイル:5.35MB】
- 一般県道静間久手停車場線(鳥井工区)(愛称)さざ波ロード・全線開通しました。(道路建設課)
- 山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会'18~つなげよう!全県民の願い山陰道~(高速道路推進課)
- 道と川の相談ダイヤルパトレポしまね(道路維持課)
- (都)城山北公園線1・2工区(大手前通り線)が完成しました!(都市計画課)
- 田井農道の整備が完了しました!!(農地整備課)
●道づくりだより第126号(2018.8)【PDFファイル:2.93MB】
- (一)柿木津和野停車場線中座工区(津和野町)が開通しました!(道路建設課)
- 山陰道出雲・湖陵道路神西トンネル(仮称)が貫通しました!(高速道路推進課)
- 道路愛護等に努めた方々が表彰されました(道路維持課)
- 和江地区漁港関連道(市道正原線)~平成30年8月25日に開通!~(漁港漁場整備課)
●道づくりだより第125号(2018.7)【PDFファイル:1.87MB】
- 隠岐ユネスコ世界ジオパーク「国賀海岸」への観光客誘致の推進!~官民連携(ハード&ソフト)によるアクセス性の向上(一)国賀海岸線~(道路建設課)
- 10県知事共同で高速道路の早期整備を要望しました(高速道路推進課)
- 道路の規制情報は、日本道路交通情報センターが便利です。(道路維持課)
●道づくりだより第124号(2018.6)【PDFファイル:18.5MB】
- (一)上久野大東線金成工区一部開通!今年秋開通の(都)新庄飯田線3工区と接続(道路建設課)
- 萩・石見地域を活性化へ!~山陰道の開通を見込んだ取り組み~(高速道路推進課)
- 山陰道三隅・益田道路古市場トンネル(仮称)が貫通しました!(高速道路推進課)
- 島根県の山陰道の整備状況(高速道路推進課)
- 「道路ふれあい月間」推進標語決定のお知らせ(道路維持課)
- 島根県の街路事業紹介(都市計画課)
- 「林道笹山山入線」全線開通(森林整備課)
●道づくりだより第123号(2018.5)【PDFファイル:5.08MB】
- (一)大野魚瀬恵曇線古浦西長江工区古浦西長江トンネル<現場見学会を開催しました!>(道路建設課)
- 島根県選出国会議員へ山陰道の早期整備等の要望を行いました。(高速道路推進課)
- 道路の規制状況を「ホームページ」や「携帯メール」でお知らせ(道路維持課)
●道づくりだより第122号(2018.4)【PDFファイル:1.65MB】
- (一)矢尾今市線大塚工区で現場見学会が開催されました(道路建設課)
- 宍道湖SA(上り線)にて観光PRをしました!(高速道路推進課)
- 「ハートフルしまね」の紹介(道路維持課)
お問い合わせ先
道路建設課
〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎6階) Tel 0852-22-5189 Fax 0852-22-5190 E-mail douroken@pref.shimane.lg.jp