• 背景色 
  • 文字サイズ 

地すべり対策事業の概要

地すべり分布状況

 地すべりとは、山地や、丘陵地の斜面などの一部が地下水等に起因して徐々に下方へ移動していく現象であって、比較的緩傾斜地におこることが多く、山崩れや、がけ崩れのように急傾斜地に限られてはいません。地質的にみると容易に粘土化しやすい地域に地下水などに起因して発生しています。また道路建設や宅地造成工事などに伴う斜面末端の切土などの人為的な要因によっても誘発されます。
本県の地すべりは、おもに新第三紀層地すべりに属し、地すべり箇所の分布は出雲地方の中新世(石見層群)に集中しています。平成10年度地すべり危険箇所の再点検の結果、危険箇所は264箇所となっています。

 

地すべり対策事業の経過

 本県における地すべり対策事業は、昭和33年に「地すべり等防止法」が制定されると同時に平田市別所地区において地すべり防止工事を実施して以来、今日に至るまで各地域で地すべり対策事業の促進を図っています。
平成28年度末までの防止工事の実施状況は、113地区において着手し、このうち98地区が概成しています。地すべり防止工事は、地表排水工(水路工)、地下排水工(集水井工・集排水ボーリング工・横ボーリング工)及び排水工、押さえ盛土工などの抑制工や杭工、アンカー工などの抑止工を組み合せて行っており、今後、一層の地すべり防止工事の整備促進をしていく計画です。

 

 集水井唐川2地区全景
唐川2地区(平成16年度〜平成29年度)
出雲市唐川町
  • 横ボーリングL=5,722m
  • 集水井8基
  • 杭工31本

事業効果:保全人家14戸、市道の保全


お問い合わせ先

砂防課

〒690-8501 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
TEL:0852-22-5206(代表)
TEL:0852-22-6785(防災学習会・土砂災害警戒区域に関すること)
TEL:0852-22-5207(砂防関係事業に関すること(砂防))
TEL:0852-22-5378(砂防関係事業に関すること(地すべり・急傾斜・雪崩))
FAX:0852-22-5788
E-mail:sabo@pref.shimane.lg.jp

☆各事業の担当連絡先は、
 砂防課トップペ-ジ/ご意見・お問合せに記載しています。