• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和5年度空港見学(1)

令和3年度から新型コロナウイルス感染拡大防止のため空港見学を停止していましたが、

令和5年5月8日に5類感染症へ移行したことから再開し、多くの方々に見学に来ていた

だきました。

 

●見学者

令和5年6月15日(木浜田市立弥栄小学校(生徒26名・引率5名)

令和5年6月22日(木島根県立浜田高等学校通信制課程(生徒20名・引率3名)

令和5年97日(木益田養護学校(生徒1名・引率1名)

令和5年9月26日(火益田市立吉田小学校(生徒103名、引率6名)

令和5年9月28日(木浜田市立周布小学校(生徒32名、引率4名)

※見学申込書に記載していただいた人数を記載しております

 

●見学の様子(写真は掲載許可を得ている学校のみ掲載しております)

<浜田市立弥栄小学校>

定期便を間近で見学する弥栄小学校の写真 化学消防車について説明を受けている弥栄小学校の写真 化学消防車のメインタレットからの放水を見学する弥栄小学校の写真

 

<島根県立浜田高等学校通信制課程>

萩・石見空港ビーガーデン(養蜂場)を見学する浜田高等学校通信制課程の写真 萩・石見空港ビーガーデン(養蜂場)を見学する浜田高等学校通信制課程の写真2

 

<浜田市立周布小学校>

定期便を間近で見学する周布小学校の写真 化学消防車について説明を受けている周布小学校の写真 化学消防車のメインタレットからの放水を見学する周布小学校の写真

 

定期便の離発着の様子の見学では、なるべく飛行機に近い場所から航空機がエプロン

に出入りする様子や、航空機の誘導、貨物運搬作業の様子を見学しました。

 

空港化学消防車の見学では、令和5年3月に新たに配備された化学消防車の説明を聞き、

間近で車両を見たり、運転席に座って車両の大きさを感じてもらいました。放水のデ

モンストレーションでは、水が遠くまで弧を描いて飛ぶ様子に皆さん驚いていました。

 

空港はちみつの説明・養蜂場見学では、はちみつが取れるようになるまでどれくらい

の期間がかかるかや、はちみつの元になる花の種類といった説明を受けました。

また、実際に空港はちみつを試食してもらい、萩・石見空港のはちみつはどのような

味かを味わっていました。

 

保安検査場の見学では、航空機に搭乗する前の手荷物検査や身体検査をどのような流

れで、どういった機械を使って検査するか説明を受けたり、検査の体験をしました。

 

GSE車両(航空機地上支援車両)見学では、航空機の貨物を積み下ろしする車両や、

航空機をけん引する車両等について説明を受けました。

 

 

空港見学についてはホームページ内の「空港見学」ページをご覧下さい。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

<お問い合わせ先>

益田市内田町イ597(ターミナルビル1F内)

島根県益田県土整備事務所

石見空港管理所

TEL:0856-24-0002

FAX:0856-23-5491

MAIL:iwamikukokanri@pref.shimane.lg.jp

 


お問い合わせ先

益田県土整備事務所

〒698-0007
島根県益田市昭和町13-1(益田合同庁舎4階)
電話 0856-31-9633
FAX  0856-31-9701
メール masuda-kendo@pref.shimane.lg.jp