島根県希少野生動植物の保護に関する条例施行規則の一部改正について
○平成23年12月26日
伝染性疾病にかかっていることが確認された指定希少野生動植物の生きている個体の捕獲等を国等がする場合には、知事への協議等を要しないこととしました。(第26条関係)
島根県希少野生動植物の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則(PDF276KB)
島根県報号外第208号(平成23年12月26日)を掲載しています。
○平成23年8月2日
放送法の一部改正等に伴う規定の整理を行いました。(第5条関係)
島根県希少野生動植物の保護に関する条例施行規則の一部を改正する規則(PDF236KB)
島根県報第2,312号(平成23年8月2日)を掲載しています。
■条例施行規則全文はこちらのシステムから検索できます→島根県例規検索システム(外部サイト)
島根県希少野生動植物の保護に関する条例施行規則
島根県では、県、県民等、民間団体及び事業者が協働して希少野生動植物の保護を図ることにより生物の多様性を確保し、県民の共有の財産である健全な自然環境を次代に継承していくため、平成22年3月に「島根県希少野生動植物の保護に関する条例」を制定しました。
この条例が平成22年12月1日に全部施行となるため、条例に規定する各種申請手続き等を規定した施行規則を定め、施行しました。
島根県希少野生動植物の保護に関する条例施行規則(PDF193KB)
島根県報号外第195号(平成22年11月30日)を掲載しています。
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)
gairaiseibutsu@pref.shimane.lg.jp(外来生物担当)