- トップ
- >
- 環境・県土づくり
- >
- 自然・景観・動物
- >
- 自然環境
- >
- 島根の自然公園・保護・観察
- >
- 出掛けよう 野に山に
- >
- 出雲神話を求めて歩く名勝「静之窟」
出雲神話を求めて歩く名勝「静之窟(しずのいわや)」
大田市指定天然記念物
静之窟は、島根県大田市静間町魚津の海岸に存在する海食洞(奥行は約45m、高さは約15m)です。6月18日に邑南町の「志都の岩屋(しずのいわや)」をご紹介しましたが、実は、出雲神話において大己貴命(おおなむちのみこと)(若いころの大国主命の名前)と少彦名命(すくなひこなのもこと)が国造りの際に石窟を仮住まいとしたという伝承(万葉集に詠まれている「志都乃石室」の伝承)が、ここ大田市の静之窟にも残るのです。
写真でも分かるとおりこの静之窟は、奥行きのある洞窟であり、まさに国づくりの策を練る神々の仮住まいにふさわしいのでは?と思うのですが、みなさんいかがでしょうか。
周辺の海岸は、砂鉄が多く含まれている砂浜が広がっており、昔は、ここでもたたら製鉄が行われていたそうです。その証拠にたたら製鉄の残骸である「鉄宰(てっさい)」(俗にいう金くそ)が方々に散らばっていて、今も容易に見つけることが出来るのです。
静之窟の前には、地元の方達によって造られた立派な鳥居が立てられており、地域の宝として大切に守られています。訪れる際にはこの鳥居が目印になるでしょう。
更に近くには、県指定の天然記念物となっているハマナスの国内西限地「近藤ケ浜ハマナス自生地」もありますが、5月のゴールデンウィークごろに淡い赤色の花をつけます。
万葉集に詠まれている「志都の石室」は一体どこなのか、邑南町と大田市の名勝地を訪ねて歩く「出雲神話のロマンを求める旅」をしてみてはいかがですか?
平成21年11月22日山陰中央新報りびえーる掲載
邑南町志都の岩屋大田市静間町静之窟 大田市静間町静之窟の周辺地図
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172/6517(自然公園管理係) 0852-22-5348/6433(自然公園施設係) 0852-22-5347/6377/6516(自然保護係) 0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)