宍道湖・中海に係る湖沼水質保全計画(第8期)について

島根県を代表する湖の「宍道湖」、「中海」は、豊かな自然に恵まれすばらしい景観を望み、漁業、観光、レクリエーション等に利用され、県民に様々な恩恵をもたらすかけがえのない財産です。

宍道湖及び中海は、湖沼水質保全特別措置法に基づく指定湖沼の指定を受け、平成元年以降、水質保全対策を総合的かつ計画的に進めてきました。

引き続き、国、関係市町、県民及び事業者などのご理解とご協力のもと、環境基準の達成と長期ビジョンの実現に向けて、各種対策を実施するため、令和6年度を初年度とする湖沼水質保全計画(第8期)(令和6年度~10年度)を策定しました。

 

宍道湖・中海に係る湖沼水質保全計画(第8期)

宍道湖のシジミ漁宍道湖に係る湖沼水質保全計画(第8期)

本文(PDF:6.7MB)

概要版(PDF:715KB)

 

中海に係る湖沼水質保全計画(第8期)

本文(PDF:3.6MB)

概要版(PDF:708KB)

パブリックコメントの実施状況について

令和6年10月1日(火)から10月31日(木)までの期間、計画(素案)について、県民の皆様から広く意見等を募集しました。

お寄せいただいたご意見の概要及びご意見に対する考え方は次のとおりです。なお、ご意見については、とりまとめの都合上、適宜要約しておりますことをご了承ください。

パブリックコメントの状況(PDF:265KB)

お問い合わせ先

環境政策課宍道湖・中海対策推進室

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
  (事務室は、 松江市殿町128番地 県庁東庁舎4階 にあります)
TEL:0852-22-6445