令和6年度宅地建物取引士資格試験について

 

  ※今年度の申込みは終了いたしました。

 

 今年度の宅地建物取引士資格試験の実施は、次のとおりです。

 なお、島根県では、宅地建物取引業法第16条の2の規定に基づき、公益社団法人島根県宅地建物取引業協会に試験の実施に関する事務を委託しています。

受験資格

どなたでも受験できます。

受験手数料

8,200円(※別途払込手数料は受験申込者の負担となります。)

試験日時

■令和6年10月20日(日)13:00~15:00まで(2時間)

※登録講習修了者の試験時間13:10~15:00まで(1時間50分)

受験申込

■郵送申込み

(申込み受付期間)令和6年7月1日(月)から7月16日(火)まで

 

※顔写真のサイズはパスポート申請用サイズ(縦4.5cm、横3.5cm、頭頂からあごまでが長さ3.2cm以上3.6cm以下のもの)です。

※簡易書留郵便で送付されたもので、消印が上記期間中のものに限ります。

 

■インターネット申込み

(申込み受付期間)令和6年7月1日(月)9時30分から7月31日(水)23時59分まで

※インターネット申込みはこちら(外部サイト:不動産適正取引推進機構)

 不動産適正取引推進機構→検索サイトキーワード:RETIO

 

試験案内

(1)配布期間

令和6年7月1日(月)から7月16日(火)まで

 

(2)配布場所

・(公社)島根県宅地建物取引業協会

・各地区宅建センター(松江・出雲・大田・浜田・益田)

・(公社)全日本不動産協会島根県本部

・(株)ジュンテンドーブックセンタージャスト(浜田店・益田高津店)

・島根県立図書館ビジネス・就業支援コーナー

(休館日:7/1・4・8・16日)

・出雲中央図書館エントランスホール

(休館日:7/1・4・11日)

・江津市図書館

 

(3)試験会場

 くにびきメッセ(松江市)

※申込者の希望により試験会場を指定することはできません。

※試験会場へのお問い合わせは行わないでください。

※試験会場は駐車禁止です。

合格発表

令和6年11月26日(火)

(掲載場所)不動産適正取引推進機構ホームページ(外部サイト)

その他

その他詳細は、公益社団法人島根県宅地建物取引業協会のホームページをご確認ください

外部サイト:島根県宅地建物取引業協会

お問い合わせ先

建築住宅課

島根県土木部建築住宅課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町8番地 南庁舎4階)
【県営住宅の管理に関するお問い合わせ】  
    TEL:0852-22-6588(住宅管理係)
【宅地建物取引業、サービス付き高齢者向け住宅に関するお問い合わせ】
    TEL:0852-22-6587(住宅企画係)
【建築基準法、建築士法、省エネ法、バリアフリー法、耐震改修促進法などに関するお問い合わせ】  
    TEL:0852-22-5219(建築物安全推進室)
【その他のお問い合わせ】  
    TEL:0852-22-5485  
    FAX:0852-22-5218(共通)  
    E-Mail:kentiku@pref.shimane.lg.jp(共通)