• 背景色 
  • 文字サイズ 

県内大学生による起業家情報の発信事業

 県内の起業に関心を持っている方等に向けて、県内起業家の魅力などを情報発信するため、島根大学法文学部10人と島根県立大学総合政策学部久保田典男研究室の学生12人の計22人により、起業家や創業者を直接取材し記事作成を行う事業を実施しました。

 なお、この事業では、大学生が起業家や創業者への取材経験により、起業への想い、島根で起業する理由など、起業家マインドを学ぶ機会にもつながっています。また、記事作成にあたっては、ローカルジャーナリストの田中輝美様と本宮理恵様(株式会社MYTURN)に学生への指導、監修に携わっていただいたことも特徴となっています。

 起業家や創業者のお話を伺い、学生が何を感じたのか、是非ご覧ください。

 

取材先

 株式会社日本ワイドコミュニケーションズ

 代表取締役

 松井保様

 

取り組まないのだけはアウト

日本ワイドコミュニケーションズ代表取締役

 

 「ワイドにいこう」をスローガンに掲げ、企業のサイト構築・運営や自動車部品の評価試験などITを活かした事業で企業と顧客を結んでいる日本ワイドコミュニケーションズ(東京)。2002年に設立し、現在は、日本郵船や羽田空港をはじめとする1000社以上のサイトを手掛ける企業へと成長しました。目の前の課題を一つ一つこなしてきたと語る社長の松井保さんは、大田市の出身です。起業までの経緯や苦労などを聞きました。

 

■どんな事業を行っておられますか?

 大きく分けて3つの事業をやっています。まず「ウェブ制作」といって、ホームページを製作したりとか、ウェブに絡む開発をしたりしています。それからもう一つ、車業界に特化した「部品の評価試験」という事業を行っています。部品が開発されていく中で必要な試験を行ったり、そのデータを解析したりすることでより良い部品を作っていきます。この2つが二大事業になっていますね。もう一つは「事業部」といって、技術者の派遣などを行っています。

 

■起業されたきっかけは何ですか?

 東京の大学を出て一年くらい働いていた時に父が他界して、急遽島根に戻って父の会社に4年間くらい勤めました。地元で「同級生が帰ってこない」とか「働く場所がない」とかいう声を聞いたときに、このままじゃだめだと思って雇用を生もうとしたけどできなかったんですよ。僕は大田にいながら何かができたらいいなと思っていたんですけど、東京に出たほうが早いなという判断をしたから東京に戻ることを決めました。それがスタートですね。

 

■起業されてどんなことに苦労されましたか?

 最初は給料が払えない状態だったので、2年半くらいは給料なしで生活していました。給料をもらうとしたら社長である自分が最後になるので。実質自分の部屋もなかったですし、銭湯やコインランドリーに通ったりして、削れるものを削っていました。目標を立ててそれをこなしていくことも大変でした。こなそうとした裏側にとにかく苦労したんですけど、我慢はできましたね。自分で課した以上はやりきろうと思って。取り組まないのだけは僕にとってはアウトなんですよ。

 

■将来のビジョンを教えてください。

 5年後や10年後のビジョンを描いていかないといけないと思うと、やっぱり世界を見ていきたいですね。日本ワイドコミュニケーションズですけど、日本だけじゃなくて世界へ。小さな目の前の目標でいうと、せっかく島根に拠点を出したのだから島根をもっともっと面白くしたいと思っています。そういう夢を持ちながら、強い存在になることを目指しています。強い存在=必要な存在ということです。島根でも各地域にとって必要な存在になっていくべきと考えています。

 

■会社概要
会社概要
・設立・・・2002年
・社名・・・株式会社日本ワイドコミュニケーションズ
・住所

(東京本社)東京都中央区日本橋本町4-6-11鈴東ビル7F
(横浜オフィス)神奈川県横浜市中区南仲通3丁目35横浜エクセレントIII10FC号
(三重オフィス)三重県四日市市浜旭町49
(広島オフィス)広島県廿日市市佐方4-8-6
(島根・松江オフィス)島根県松江市学園南2-10-14タイムプラザビル6F
(島根オフィス・大田ラボ)島根県大田市大田町大田イ309-2島根中央地域職業訓練センター2F
(沖縄オフィス)沖縄県那覇市松尾1-10-24ホークシティー那覇ビル7F
・代表取締役・・・松井保
・事業内容

 東京に本社を置き、「ワイドにいこう」をスローガンに掲げて、ウェブ制作、自動車部品の評価試験、人材派遣などを行う。また、インターネット上のホームページだけでなく、パンフレットやチラシなどによる広告も手掛けている。
・HP・・・http://www.n-wide.co.jp/(外部サイト)

 

■取材後記

(島根大学)森山優花

 今回の取材先として大田市出身の松井さんが候補に挙がっていることに気づいたとき、すぐに松井さんの取材をすることに決めました。同じ大田市出身の私は、大田市は住むにはちょうど良い田舎ですが、会社を設立しようと考えてそれを実行に移すだけのエネルギーは生まれにくいところだと思っています。そのため、大田で育ちながらも会社を設立した人の話を聞いてみたいと思ったのです。

 取材をしてみて感じたことは、意志の強さでした。取材中の、「こうすればいいのにって言えるんだったら、やるのは自分だと思ったんですよ」という言葉に松井さんの持つエネルギーを感じ、「うわ、この人強い…かっこいい!」と思いました。今回の取材では、目の前のことをひとつずつこなしていくことで次が見えてくると教えいただいたように思います。大学では何でもやってみようと思って何となくこのプロジェクトに参加したのですが、参加して正解だったと思います。同郷の先輩から学ぶことができた取材でした。

 


お問い合わせ先

中小企業課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
・商業・サービス業支援係(起業・創業、大規模小売店舗立地法、地域商業等支援事業などに関すること)TEL:0852-22-5655
・金融係(県内中小企業に対する融資、貸金業法及び割賦販売法、信用保証協会などに関すること)TEL:0852-22-5883
・管理係(高度化資金などに関すること)TEL:0852-22-6203
・商工団体係(中小企業等協同組合法、事業継続力強化アドバイザー派遣事業などに関すること)TEL:0852-22-6554
・経営力強化支援室(事業承継総合支援事業、経営革新計画、中小企業・小規模企業振興基本計画などに関すること)TEL:0852-22-5288
FAX:0852-22-5781
E-mail:keiei@pref.shimane.lg.jp