起業・創業について
地域経済の新たな担い手を創出するために、支援機関と連携して起業家を育成します。
創業支援体制の整備事業
起業・創業のご相談
- 島根県よろず支援拠点(外部サイト)(公益財団法人しまね産業振興財団)
TEL:0852-60-5103
E-mail:yorozu@joho-shimane.or.jp
- UIターンについて(「くらしまねっと」をご覧ください)
起業家育成事業
〇ベンチャーキッズスクール開催事業について(実行委員会:島根県及び島根県信用保証協会)
ビジネス体験やものづくり体験を通じて、自由な発想やアイデアを引き出し、お客様に「価値」を提供することの喜びを体験しながら、起業家精神を芽生えさせることを目的としています。
起業しようとする方や創業後間もない方等を対象に、起業に関する基礎知識等を学べるスクール(連続講座)を開催し、県内での
起業・創業を促進するとともに、起業の機運醸成を図ります。
県内の起業に関心を持っている方等に向けて、県内起業家の魅力などを情報発信するため、島根大学と島根県立大学の学生が、起業家や創業者を直接取材し記事作成を行う事業を実施しています。
起業家支援事業
〇インキュベーション入居者支援事業(外部サイト)(公益財団法人しまね産業振興財団)
テクノアークしまねやいわみぷらっとのインキュベーション施設に入居している創業間もない企業・個人等が活発に事業活動を行えるように支援します。
〇賃貸型施設整備事業
●独創性、挑戦意欲に富んだ創業者及び技術の高度化や新たな事業分野への進出をする企業等のソフトビジネスパーク島根への集積を促進し、県内産業の高度化を図ることを目的として、賃貸型オフィスを整備しました。
●施設概要
名称:ゆめっくす北陵
所在地:島根県松江市北陵町52-2(ソフトビジネスパーク島根内、 JR 山陰本線松江駅から3km、車で10分))
構造:鉄骨造
規模:地上2階建
室数:27部屋(1部屋全て26.5平方メートル)
竣工:平成17(2005)年2月
家賃:53,000円(税別)/部屋・月
敷金:3か月
礼金:無
駐車場:1台2,000円(税別)/月
設備:LAN設備、電話回線1回線
※CATV、センサー警備等はオプションです。
お問い合わせ先
中小企業課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 ・金融グループ(県内中小企業に対する融資、貸金業法及び割賦販売法、信用保証協会などに関すること)TEL:0852-22-5883 ・団体グループ(中小企業等協同組合法、事業継続力強化アドバイザー派遣事業などに関すること)TEL:0852-22-6554 ・商業・サービス業支援グループ(大規模小売店舗立地法、地域商業等支援事業、官公需などに関すること)TEL:0852-22-5655 ・経営力強化支援室(事業承継総合支援事業、経営革新計画、中小企業・小規模企業支援計画などに関すること)TEL:0852-22-5288 FAX:0852-22-5781 E-mail:keiei@pref.shimane.lg.jp