3月のおすすめ料ヤリイカ

 寒さとともにイカの美味しい季節になりました。今回は、田舎のおばあちゃんが得意としていた簡単なイカの料理をご紹介します。ヤリイカは山陰沿岸では岸壁からでも釣れるため、良く釣れる防波堤、岸壁はスミで黒くなっていますのでポイントはすぐわかります。

またスルメイカはこのシーズン、隠岐島西ノ島町の由良湾に、数万匹打ち寄せることがありますので,冬の夜長それを待つのも一興かも。

 料理法は非常に簡単ですし、材料も自然豊なしまねではすぐ手に入ります。数万年前からの伝統料理だと思います。案外、卑弥呼や大黒様、恵比寿様の好物かもしれません。

ヤリイカ

1.刺身

ヤリイカの刺身写真

<作り方>

1.真ん中から包丁を入れ、腹をひらき、内蔵をとる。

2.皮を剥ぎ、ペーパータオルで余分な膜を取り除く。

3.細く切り、刺身にする。

(ゲソは湯引きにしても美味しいです)

 

 ◎我が家のルール

 ショウガ醤油:イカ、イワシ、天然鰤、鰺、・・・

 わさび醤油:鯛、マグロ、鯖、シイラ、アワビ、養殖鰤

 マヨネーズ醤油:リーズナブルなマグロの赤身

 

2.煮付け

ヤリイカの煮つけ写真

<材料>

・ショウガ一かけ

・しょうゆ、みりん、砂糖、酒適当

 

<作り方>

 1.イカの中骨を引き抜く。

 2.醤油、みりん、砂糖、酒を沸騰させ、ショウガとイカを入れる。

 3.火が通ったら、身が固くならないうちに取り出し、食べやすい大きさに切る。

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578