4月・5月アサリ
〜中海のアサリについて〜
写真:中海産アサリ
中海で漁獲されるアサリは、過去には700トンを超える量が水揚げされた時期もありましたが、現在では約30トン前後で推移しています。
漁業者の話からも、アサリは4月頃から身入りが良くなって「旬」を迎えるとされており、松江市本庄町の「道の駅」にも定期的に出荷され、販売も行われています。
現在、第2期の宍道湖・中海水産資源維持再生構想に基づき、県や漁協等が協力してアサリ等の水産資源の回復に向け取り組んでいます。
おすすめレシピ
アサリと春キャベツのワイン蒸し
季節の魚介類と野菜の組み合わせでは、「ワカメとタケノコ煮」や「ブリ大根」といった定番とも言えるメニューもありますが、今回は暖かくなって身が太りだしたアサリと春キャベツのコラボを是非お楽しみ下さい!
アサリと春キャベツのワイン蒸し、完成!
≪材料≫
- アサリ300〜400g
- キャベツ1/4個
- にんにく1〜2かけ
- 白ワイン100〜150ml
≪調理方法≫
- アサリは砂抜きをし、キャベツはくし状にカット、にんにくをスライスすれば下ごしらえは完了。
- フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを中火から弱火で香りを出します。
- にんにくに色が付いたら、キャベツを入れ、塩コショウで下味を付け、キャベツの両面を焼きます。
- フライパンにアサリを入れたら、白ワインを振りかけ、蓋をしてアサリとキャベツを蒸し焼きにし、アサリの口が開いたら出来上がり。
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303 TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578